GOLF
2025.08.23
【ゴルフ】世界中のコースを徹底把握!レーザー距離計+GPSが“専属キャディー”に
専属キャディのように活躍するゴルフ距離計を発見。世界中4万以上のコースデータを内蔵しているそうで、旅先でのラウンドもより快適に高スコアを狙えそう。
世界中のゴルフ場の情報が詰まった距離計

どこのゴルフ場でも自分の実力を発揮できればいいのに……と思っていた筆者が見つけたのがゴルフ距離計「GenePro G1」。レーザー測定、GPSにタッチパネルを一体化した次世代のレーザー距離計は世界4万3000ヵ所以上のゴルフコースデータを内蔵した優れもの。全マップを永久無料で利用でき、世界中どこでもこれで高スコアを狙えそう。
レーザー×GPS

本体に内蔵されたゴルフコースのデータをショット前に確認すると、GPSによる位置情報からコースマップにグリーンのフロントやセンター、バックエッジまでの距離を表示。カスタマイズ可能なDriver Arc(線ルート)機能も搭載しており、障害物を自動で検出します。
現在地からは見えない危険エリアも手に取るように教えてくれ、スコアは専用アプリへアップロード。まるでキャディーさんのような片腕になってくれるアイテムだ。
現在地からは見えない危険エリアも手に取るように教えてくれ、スコアは専用アプリへアップロード。まるでキャディーさんのような片腕になってくれるアイテムだ。
わずか0.1秒で距離計測

最大600ヤードまでのピンを正確に測定が可能。方向を示すPin Pointer(ピンポインター)を搭載し、ショット後は最大1300ヤードをわずか0.1秒でスピード測定。測り終わった後は、2回の振動で距離を通知してくれる振動フィードバック機能付き。特許技術「SmartSlope」を搭載し、高度や気温、湿度なども自動で考慮し実際のショットに近い距離の算出もできるから、現在地からピンが見えなくても戦略的に次のショットを狙えそう。
使いやすいタッチパネル&コンパクト設計

タッチパネルは、コース上でも明るくて見やすい2.13インチ。必要な情報は画面をスワイプするだけですぐに確認できます。コースの細部が見づらい場合も、ボタンひとつで瞬時に拡大縮小でき、レイアウトや障害物、距離をすぐに把握できる設計。測定後のデータはレンズ内だけでなく、コースマップ上にリアルタイムで同期し把握できるから次のショットもすぐに考えられそう。
IP65等級の防水性能と雨霧モード、約14時間の駆動が可能なバッテリーを搭載。サイズはコンパクトで軽くポケットにすっきり収まる設計だから、プレーの邪魔になりません。国内はもちろん世界中でのゴルフに欠かせない相棒になりそう。
商品名/GenePro G1
価格/6万5980円から
サイズ/105×69×38mm
重量/258g
測定距離/1300ヤード
ピンロック範囲/600ヤード
測定速度/0.1秒
ズーム倍率/6倍
視野角/7.5
防水性能/IP65
充電方式/USB Type-C
バッテリー持続時間/約14時間以上(3〜4ラウンド)
バッテリー/充電式リチウムイオン電池1200mAh
ディスプレイ/2.13インチ
画面解像度/410×(R.G.B)×502
通信機能/GPS、Bluetooth
内蔵メモリ/32GB
価格/6万5980円から
サイズ/105×69×38mm
重量/258g
測定距離/1300ヤード
ピンロック範囲/600ヤード
測定速度/0.1秒
ズーム倍率/6倍
視野角/7.5
防水性能/IP65
充電方式/USB Type-C
バッテリー持続時間/約14時間以上(3〜4ラウンド)
バッテリー/充電式リチウムイオン電池1200mAh
ディスプレイ/2.13インチ
画面解像度/410×(R.G.B)×502
通信機能/GPS、Bluetooth
内蔵メモリ/32GB
●EE-Life