CAR & BIKE
2024.02.18
【カー用品】SNSで話題のUSBチャージャー最新作!手作業で塗り分けたハイエース200系モデル
カーメイトが、トヨタ「ハイエース200系」をモチーフにしたUSBチャージャーを発売。ミニカーのように特徴を捉えており、手作業で塗り分けるなど細部までこだわり抜いた作りとなっています。これは欲しい!
前作のジムニーモデルはすぐに売り切れた

「クルマ型USBチャージャー ハイエース ホワイト/ブラック」は、クルマをモチーフにしたUSBチャージャーの最新作。22年4月に同時発売されたスズキ「ジムニー」、ダイハツ「ハイゼットトラック」モデルに続く第2弾です。「ジムニー」モデルは先行販売が2ヶ月で完売したというほど人気で、ヘッドライトが光るギミックやデザインがSNSで話題になっていました。

バンパー部分がUSB Type-Aの差し込み口になっており、かわいらしい感じがあるのもいい!
ブラックカラーにはツヤとマットのメリハリ
今回の「ハイエース」モデルではより本物に近づけるために、テールランプなどの細部に至るまで全て手作業で塗装。また、本物同様にフロントグリルはシルバーとなっています。すごいこだわりだ……!
カラーはブラックとホワイトの2色展開。特にブラックはボディにツヤを出し、ウインドウはマットブラックにすることでメリハリを効かせるという徹底ぶり。写真からも違いがわかります。
カラーはブラックとホワイトの2色展開。特にブラックはボディにツヤを出し、ウインドウはマットブラックにすることでメリハリを効かせるという徹底ぶり。写真からも違いがわかります。

ギミックや仕様に関しては従来同様でカーソケットが通電しているとヘッドライトが点灯し、接続した機器が充電されると点滅します。充電が完了するとまた点灯に戻るため、状況がわかりやすいのもポイント。ただ、接続する機器やバッテリー状況によっては切り替わらない場合もあるので注意してください。

最大出力は2.4A(12W)でタブレットや加熱式タバコにも対応しています。

カーメイトのハイエース専用品と併用可能
カーメイトが販売しているハイエース専用の増設電源ユニットやドリンクテーブルと併用することも可能。機能性を損なわずに使用できます。

製品名/クルマ型USBチャージャー ハイエース ホワイト/ブラック
価格/オープン(Amazon実売:5980円)
サイズ/33×33×106mm
重量/36g
電源電圧/ DC12V
定格出力/ DC5V
最大出力/2.4A (12W)
カラー/ホワイト、ブラック
価格/オープン(Amazon実売:5980円)
サイズ/33×33×106mm
重量/36g
電源電圧/ DC12V
定格出力/ DC5V
最大出力/2.4A (12W)
カラー/ホワイト、ブラック
●カーメイト