CAR & BIKE
2024.12.20
【自転車】スマホの定位置はここ!必要な時にサッと取り出せる新感覚ポケット
自転車の乗る時、スマートフォンはどこに入れてますか? しっかりしまっておきたいけど、停車時にサッとスマホを取り出したい。そんなときの“最適解”を見つけました!
さまざまなスマホカバーに対応できる!
手帳型のスマホケース、背面リング付きスマホケースなど、どんなタイプにも対応できる汎用性の高い自転車用スマホケース。その名も「Pocket(ポケット)」。
特徴①:自転車のハンドルポストやコラムに取付けるだけ
付属のケーブルタイで取付けるだけで、普通自転車、スポーツ自転車、小径車など、ほとんどの自転車に使用可能。ケーブルタイを通す穴は両サイドに4つずつ。ハンドルポスト(コラム)の長さに応じて調整して使うことができます。
特徴②:大切なスマホを優しく包み込む素材
ケース内部にはクッション性に優れたネオプレンとベルベットを採用。ディスプレイはもちろん、カメラ面もしっかり包み込んでくれそう。
特徴③:スマホの揺れを防止する機能付き
本体サイドの紐を引っ張ってロックすれば、Pocket内部でのスマホの揺れを抑えることができます。
特徴④:底には水抜き穴があるので、水がたまりにくい
万が一、ケースを外し忘れて雨が降ったとしても、水抜きがあるので水が溜まりにくくなっています。内部が濡れた場合は必ず裏返して、乾かしてから使いましょう。
ケーブルタイを取付けたい場所に巻き付けるだけなので、PCラックや作業棚などあらゆる場所で使用できます。
商品名/B-free 自転車取付けスマホ入れ Pocket(ポケット)
価格/2860円、特別価格2431円から
サイズ/幅90x高さ120x厚さ30mm、取付け具:幅35x高さ110x厚さ22mm
重量/45g(本体)、87g(取付け具含む総重量)
素材/ナイロン(本体外側)、ネオプレン,ベルベット(本体内部)、ポリカーボネート(取付具)、シリコン(シリコンパーツ)、ナイロン(ケーブルタイ)
価格/2860円、特別価格2431円から
サイズ/幅90x高さ120x厚さ30mm、取付け具:幅35x高さ110x厚さ22mm
重量/45g(本体)、87g(取付け具含む総重量)
素材/ナイロン(本体外側)、ネオプレン,ベルベット(本体内部)、ポリカーボネート(取付具)、シリコン(シリコンパーツ)、ナイロン(ケーブルタイ)
⚫︎ユニコ