TOP / CAR & BIKE / 【カーケア】ガラスコーティングもタイパ時代に突入!わずか3分でバッチバチ撥水
【カーケア】ガラスコーティングもタイパ時代に突入!わずか3分でバッチバチ撥水

【カーケア】ガラスコーティングもタイパ時代に突入!わずか3分でバッチバチ撥水

洗車まではできても、セルフコーティングはハードルが高い。そんなイメージを覆す、とにかく簡単なガラスコーティング剤を発見。タイパ重視のドライバーは必見です。

家の窓や鏡などガラス面ならどこでも使える

引用元/Makuake。
コーティング技術は日進月歩で進化していて、昔と比べると簡単かつスピーディに施工できるようになっています。「Clear Coat」もそのひとつで、洗車後に拭き上げたガラス面に塗布し、2〜3分放置した後にマクロファイバーで拭き取れば完成。施工後は約12時間水に濡らさないように注意する必要がありますが手間は一切かかりません。
施工の際に油膜除去を行うとより均一に塗布できるのでおすすめ。クルマ以外にも家の窓や鏡など、あらゆるガラス面で効果を発揮します。

ワイパーのビビり音も防止できるセラミックコート

引用元/Makuake。
配合されているのはセラミックでガラス面に定着することにより、耐久性の高い撥水性のコーティング被膜を形成。写真は下半分が施工部分になりますが転がるように水を弾いているのがわかります。
また、分子レベルで定着するので凹凸を平にでき、滑らかな肌触りも魅力。そのため、ワイパーもスムーズに動きます。

ガラス約50枚以上を施工できてコスパも抜群

引用元/Makuake。
コーティングというと高くて容量が少ないというイメージがありますがその常識も覆しています。容量は250mlで30~50cm四方に1プッシュで済むため、1本でガラス約50枚以上を施工可能です。
引用元/Makuake。
これから雨が多くなる季節に突入しますが、ガラス面をクリアに保つということは安全運転にもつながるので検討してみる価値ありです!
商品名/ Clear Coat
価格/5600円、特別価格4480円
付属品/マイクロファイバータオル
成分/水、セラミック、シリコンレジン、紫外線吸収剤
容量/250ml
付属品/マイクロファイバータオル
施工箇所/フロントガラス、サイドガラス、ミラー
●LADAS
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS