TOP / CAR & BIKE / 【カー用品】高画質なのに配線スッキリ!夜間走行も安心のデジタルインナーミラー
【カー用品】高画質なのに配線スッキリ!夜間走行も安心のデジタルインナーミラー

【カー用品】高画質なのに配線スッキリ!夜間走行も安心のデジタルインナーミラー

「ドライブレコーダーを装着したいけど配線が苦手」という筆者も惹かれた、ハイスペックなデジタルインナーミラー「MAXWIN MDR-C014」。1本配線とは思えない高性能で、夜間ドライブも怖くない!

ハイスペックのデジタルインナーミラーで安心ドライブ

視界が広く、便利なデジタルインナールームミラーですが、夜間は映像が不鮮明でよく見えないことも……。MAXWINの新作「MDR-C014」なら、前後カメラともに高フレームレートかつ滑らかな映りで録画可能。夜間走行中やトンネル走行中にも安心できますね。

走行のすべてを鮮明映像で

リアカメラの画質は、自動車メーカー純正デジタルルームミラーにも採用されている60fps。フロントカメラも55fpsで滑らかな映りです。
暗視機能に特化したSTARVIS技術により、暗い場所でも明るく鮮明な映像を残します。
逆光やトンネル出入り口などこれまで視界が悪く見えづらさを感じていた場所でも、明暗差を補正し鮮明でクリアな映像が撮れるので安心です。
リアカメラ映像はズーム表示も可能。
バックギアを入れると自動でリアカメラに切り替わり、バッグ駐車をアシストしてくれるのでバッグの車庫入れもラク。ガイドラインも出るので、これまで苦手だった狭い場所での駐車もスムーズにできそう。

配線スッキリ、1本だけ

各種接続ケーブルはまとめて1本のケーブルで本体ミラーに接続可能です。
USB Type-Cコネクタを挿すだけで接続でき、簡単スムーズに接続完了。ごちゃついていたコード類がなくなって見た目もスッキリします。

選べるリアカメラ

リアカメラは車外用/車内用の2つのモデルから選択できます。
フロントカメラは、セパレートタイプで好きな場所に設置可能です。
カメラの向きとミラーの向きが別なので、ミラー本体を見やすい角度に調整しても問題ありません。複数人で運転して、ミラーを動かしたとしてもカメラの録画には影響しないので助かりますね。

12V/24V両対応

普通車・軽自動車などの12V車はもちろん、トラック等の24V車にも取り付け可能です。
オプションのリアカメラ延長ケーブルを使用して、トラックやキャンピングカー、キッチンカーなど
様々な車両に取り付け可能です。
オプションを利用することで、走行中の速度表示や再生ソフトでマップ連動、駐車監視機能にも対応します。安全ドライブに役立てたいですね。
商品名/MDR-C014A/MDR-C014B
価格/3万3000円
モニター/10.88インチIPS液晶
録画解像度/フロント:1080P/720P、リア:1080P
録画ファイル構成/1分/2分/3分
映像ファイル形式/TS(H.264)
記録映像再生方式/H.264再生ソフトまたは専用ビューアーソフト
静止画ファイル形式/JPG
メモリカード/別売りmicroSDカード(最大128GBまで、Class10必須)
電源電圧/DC12V / 24V
使用電圧/5V 3A
動作温度範囲/-20℃~+70℃
●昌騰
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS