FASHION
2025.07.14
【昭和レトロ】トラッカーウォレットをぎゅっと凝縮!ひっかけて手ぶら移動したい
昭和レトロなミニ財布「トラッカーミニ」が現代仕様に。ワンポイントアイテムにもなり、自分なりのスタイルで楽しむことができます。撥水仕様で美しさを長く保てるのもいい!
カードは最大7枚と実用性も十分

最近の財布はキャッシュレスの影響などで小型化し、お金やカードは最小限にまとめて持ち歩く人が増えています。ポケットに入れるのも煩わしいという人にとって、ぶら下げられるというのは大きなメリットと言えるでしょう。

中の構造はシンプルで奥から順にお札、カード、小銭ポケットとなっていて、ほかにもスマートタグ、背面にはICカードを入れるスペースもあります。中身を入れるとマチが広がるため見た目以上に収納でき、お札最大10枚、小銭最大15枚、カード最大7枚入れることが可能。駐車券もスムーズに取り出せるので運転をする人にもおすすめです。
革ならではのツヤ感がたまらない

牛革が使用されているため高級感のあるツヤ感がたまらない。さらに顔料で染色され、長年使用しても変色や褪色がしにくいのも特徴です。

表面は撥水材が塗布され、急に雨が降ってきても問題なし。効果が弱まってきた場合は市販の撥水剤をかけることで復活します。

カラーはトープ、ブラックの2色展開で、再来しているアメカジブームにピッタリなデザインです。
ストラップを変えて自分なりのスタイルを作る

カラビナキーリングとベルトループが付属し、これを使ってベルトに財布をぶら下げることができます。もちろん取り外すことができ、財布の左上にあるハトメ穴に通るものであればほかのアイテムを使用することも可能。

例えば定番のウォレットチェーンを取り付ければ存在感がアップし、特にバイクとの相性がバッチリ。ほかにも、ネックストラップを取り付ければネックウォレットにもなります。

このようにさまざまなスタイルで楽しむことができるので、自分らしさを表現できるのも魅力です。
商品名/トラッカーミニ
価格/1万5180円、特別価格1万2000円から
サイズ/約11×7×2.5cm
重量/約95g(ループ含む)
素材/牛革(撥水スムースレザー)
カラー/トープ、ブラック
価格/1万5180円、特別価格1万2000円から
サイズ/約11×7×2.5cm
重量/約95g(ループ含む)
素材/牛革(撥水スムースレザー)
カラー/トープ、ブラック
●AGILITY JAPAN