GADGET
2022.10.07
【ユニクロ】編集部おすすめのアウター3選!街からアウトドアまでマルチに着られる
機能性に優れているのに手軽な価格帯の「ユニクロ」は、キャンパーの強い味方。アウトドア時におすすめな冬ウェアをピックアップ!
ウルトラライトダウンジャケット(3Dカット)

フィルパワー750のプレミアムダウンを使用した「ウルトラライトダウンジャケット(3Dカット)」。軽量ナイロンの仮撚りタフタ生地を使用。撥水加工を施しているので、急な雨が降っても安心です。

収納袋はワンタッチ脱着できる「バックル式」に進化。より持ち運びがしやすくなりました。

袖口のテープの内側面には起毛加工を施し、やさしい肌あたりに。静電気を防止する裏地を採用するなど、着用した人の心地よさにも配慮されています。

商品名/ウルトラライトダウンジャケット(3Dカット)
価格/6990円
サイズ/XS〜4XL
カラー/ブラウン、オリーブ、ブルー
価格/6990円
サイズ/XS〜4XL
カラー/ブラウン、オリーブ、ブルー
ハイブリッドダウンパーカ(3Dカット)
フィルパワー750以上、立体的なフードが印象的な「「ハイブリッドダウンパーカ(3Dカット)」。

吸湿発熱綿だけでなく、裏側にはラミネーション加工も。真冬でも温かく快適に過ごせます。

フードをかぶっていないときも、襟が立ち上がっているスタイル。表にキルト地が見えないデザインなので、すっきりとしたシルエットで着こなせます。

ダウンと機能中綿を採用した、ハイブリッド構造。両方のメリットを兼ね備え、暖かさと軽さの両方を実現しています。


商品名/ハイブリッドダウンパーカ(3Dカット)
価格/1万2900円
サイズ/XS〜4XL
カラー/ブラック、ブラウン、ネイビー、ダークグリーン
価格/1万2900円
サイズ/XS〜4XL
カラー/ブラック、ブラウン、ネイビー、ダークグリーン
ハイブリッドダウンパーカ

こちらは本格スポーツ仕様の、機能性と使いやすさを備えたハイブリッドダウンパーカ。

内側の背中心にメッシュと通気孔を用意。通気構造を追加して、より快適な着心地を叶えています。

小雨程度の水をはじく撥水加工を採用。撥水効果が長持ちする加工も施されており、長く愛用できます。

アウトドア時やタウンユース、どちらのシーンにもフィットするデザインです。アンダー1万円なので一着もっておいて損はないはず。

商品名/ハイブリッドダウンパーカ
価格/9990円
サイズ/S〜XL
カラー/ブラック、オリーブ、ネイビー
価格/9990円
サイズ/S〜XL
カラー/ブラック、オリーブ、ネイビー
●ユニクロ