TOP / LIFE / 【製氷】水道水から“透明氷”を生み出す!家飲みを格上げするアイスモールドが欲しい
【製氷】水道水から“透明氷”を生み出す!家飲みを格上げするアイスモールドが欲しい

【製氷】水道水から“透明氷”を生み出す!家飲みを格上げするアイスモールドが欲しい

キンキンに冷えたハイボールや炭酸飲料がおいしい季節。「クーッ!」と至福の一杯を決めたいなら、氷にもこだわってみない?

透明氷で“家飲み”が変わりそう

ウイスキーや炭酸水の種類にこだわっているのに、自宅でハイボールを作るとなんだかイマイチ。そんな筆者にビビッと来たのが、こだわり抜かれたアイスモールド「モルトアイス」。
引用元/GREEN。
氷が何か臭う……は意外とあるある。これは自宅の製氷機がカビが発生しやすい場所だから。モルトアイスでは古くから伝わる氷屋の技術に着想を得たことで、不純物を徹底的に取り除く氷純冷却製法を生み出しました。
引用元/GREEN。
水をゆっくりと凍らせることで、気泡や不純物が下に排出される仕組み。水道水からでも純度99%の透明氷を生み出します。
引用元/GREEN。

使い方は簡単3ステップ

作り方は①水を注ぐ→②冷凍庫に入れて凍らせる→③氷を取り出すという、一般的なアイスメーカーと同じ。この3ステップで最高の氷を生み出すことができるのです。
引用元/GREEN。
引用元/GREEN。

氷柱型だから溶けにくい

家で作る氷やコンビニ氷はグラスの中でカラカラと音を立てて転がっているもの。しかし、転がることで氷は溶けやすくなり、早くぬるくなってしまいます。
引用元/GREEN。
モルトアイスでは氷柱氷も作れるのでグラスにぴったりフィット。
引用元/GREEN。
さらに特殊な製氷技術により氷の密度をアップ。通常の氷よりも約2倍の時間溶けにくいとは驚きです。
引用元/GREEN。
パーティや家飲み中、おしゃべりで時間が経ってもずっと冷たい。そして飲み物が薄まっていないのはとても嬉しいですね。

一気にたくさん製氷できる

従来の透明氷製氷機は1個ずつしか作れない設計でしたが、モルトアイスは2個同時に製氷可能。
引用元/GREEN。
ストック用に保管バッグも同梱されているので平日に作っておいて週末を楽しむことも可能。
引用元/GREEN。
市販のコンビニ氷の購入は手間もコストもかかるもの。しかし モルトアイスなら一度購入すれば、あとは水を入れて何度でも繰り返し使用できます。

壊れにくく、コンパクト

透明氷は溶けにくい分、容器から取り出しにくいのが難点でした。そんな悩みを解決すべく、モルトアイスではシリコン素材を採用。
引用元/GREEN。
耐久性も高いので、すぐに割れたり壊れて使えなくなる心配はありません。
省エネ設計で上にものを置けるのも、場所を取らず嬉しいですね。
引用元/GREEN。
商品名/MALTICE(モルトアイス)角柱型、MALTICE(モルトアイス)丸型
価格/1万9320円から
セット内容/モールド(丸型or角柱型)、アイスメーカー、断熱ケース
本体サイズ/約18.5×12.5×17.5cm
製氷サイズ/丸型:直径64mm×2個、角柱型:40×40×125mm×2個
製氷時間目安/約24~30時間
本体重量/約1780g
材質/モールド:シリコンゴム、アイスメーカー:ポリプロピレン、断熱ケース(内側):発泡ポリプロピレン、断熱ケース(外側):ポリプロピレン
耐熱・耐冷温度/シリコン部:-40~220℃、プラスチック部:-20~100℃
●Balloon
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS