TOP / CAR & BIKE / 【冬のツーリング】配線いらずなのに高出力!最大温度75℃になる電熱パンツで防寒
【冬のツーリング】配線いらずなのに高出力!最大温度75℃になる電熱パンツで防寒

【冬のツーリング】配線いらずなのに高出力!最大温度75℃になる電熱パンツで防寒

寒さが厳しい、冬のバイクライフ。12Vの高出力で最大温度75℃と抜群の暖かさを実現した、Wotivonの2024最新モデル「電熱パンツ」で全身ぬくぬくを手に入れましょう。

車載バッテリータイプのようなパワフルさが魅力

冬のツーリングに欠かせない電熱パンツは給電方法が2種類あり、車載バッテリータイプとモバイルバッテリータイプに分かれます。

車載バッテリーを電源とする場合は高出力にできるので温度設定が高くできるのと、バッテリー切れの心配がないというメリットがありますが、配線作業が必要になり、降りるたびにケーブルを外すので手間がかかります。加えて、バッテリー上がりも気になるところです。
引用元/Wotivon。
一方、モバイルバッテリーは上記のような煩わしさがない反面、出力不足やバッテリー残量を気にする必要があります。
そうした中で、Wotivonの「電熱パンツ」はモバイルバッテリータイプでありながら、最大連続使用時間約10時間、最高温度75℃というパワフルさを実現。車載バッテリーとモバイルバッテリーをいいとこ取りをしたような逸品となっています。

前後に7箇所の電熱ヒーターを内蔵

引用元/Wotivon。
「電熱パンツ」には前の腹部と膝にそれぞれ2つずつ、後は腰に1つ、膝裏に2つの計7箇所に電熱ヒーターが搭載され、全体をしっかり温めます。
引用元/Wotivon。
温度設定は左の腰あたりにあるスイッチで操作することができ、55、65、75℃の3段階で設定が可能。ちなみに、全7箇所の電熱ヒーターは3つのくくりになっていて、それぞれを独立した温度に設定することができます。

600Dオックスフォード布・アジャスターベルトなどバイクに最適化

引用元/Wotivon。
パンツ単体としてもしっかりとした仕上がりになっていて、表地には水に強く耐久性が高い600Dオックスフォード布を採用。裏地にはボリューム感のある中綿素材が使用され、履いているだけでも温かさを感じられそう。
また、両サイドのジッパーは全開放することができ、脱ぎ履きしやすいのもポイント。ほかにもアジャスターベルトやマジックテープも備わり、しっかりとフィットさせることができるので、風の侵入をブロックできます。

付属の専用バッテリーは30000mAhの大容量

引用元/Wotivon。
専用バッテリーは30000mAhとなっていて、モバイルバッテリーとして使うこともできます。残量はデジタル表示で確認できるので安心です。
コードレスなのでバイクだけでなく、ウィンタースポーツや通勤・通学にもおすすめ。洗濯機洗いもできるので衛生面もバッチリです。
商品名/Wotivon 電熱パンツ
価格/9735円(Amazon実売)
素材/600Dオックスフォード布+ポリエステル100%
サイズ/S、M、L、LL、3L
●Wotivon
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS