TOP / CAR & BIKE / 【カスタム車】昭和レトロ感に痺れる!懐かし商用車デザインのキャリイトラック
【カスタム車】昭和レトロ感に痺れる!懐かし商用車デザインのキャリイトラック

【カスタム車】昭和レトロ感に痺れる!懐かし商用車デザインのキャリイトラック

「東京オートサロン2025」で注目を集めた丸目デザインのサニトラ風キャリイトラックが販売開始。 博物館にある名車のようにカスタムされ、街中の視線を釘付けにできそう。

松下電器の商用車をイメージしたデザイン

「東京オートサロン2025」では「吉田電器商用車」という車名で登場し、フロントフェイスは日産の名車「サニートラック」風のレトロ顔、デザインはナショナルカラーというカスタムから来場者の目を釘付けにしました。パッと見た感じでは車種がわからなくなっていますが、ベースとなっているのはスズキ「キャリイトラック」DA16T型です。
このデザインはパナソニックが松下電器だった時代に使われていた商用車をモチーフにしたもので、「ナショナルカラーテレビ」というロゴや「ナショナル坊や」も描かれています。そして架空の電機メーカーとして松下電器ならぬ吉田電器のロゴが後方に描かれました。
この一台に昭和レトロがギュッと詰まっていて、街中を走る姿を想像したら堪らなくなります。

カスタムパーツ単体での販売もあり

主なカスタムとしては、フェイスリフトキットとチンスポで、ホイール「Colin スターシャーク」のサイズはF 1460+38、R 1460+38、タイヤ「SHIBA TIRE R23」のサイズはF 165/50R14、R 165/50R14となっています。
カスタムパーツのフェイスリフトキットとチンスポは単体で購入することができ、サニトラ風のカスタムだけすることも可能です。なお、フェイスリフトキットは現在完売していますが、4月下旬の再入荷を予定しているようなので早めのチェックをオススメします。

ほかにも個性的なカスタムカーが多数展開

「キャリイトラック」カスタムカーは、ラスターが展開するfusion FROM SPIEGELブランドから登場。同ブランドではさまざまな車種をベースとしたカスタムカーが販売されていて、手間をかけずに個性的なクルマに乗ることができます。
軽自動車を中心にカスタムが行われているのでアウトドアとの相性もバッチリ。クルマ好きだけでなくキャンパーにもおすすめです。
車名/キャリイトラック カスタムカー
価格/265万円(乗り出し)
ベース車/キャリイトラック DA16T
駆動方式/2WD
ミッション/フロア5MT
排気量/660cc
乗車定員/2名
カラー/ナショナルカラー
●ラスター
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS