TOP / CAR & BIKE / 【カワサキ】レトロスポーツモデルが進化!初公開の新型「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」
【カワサキ】レトロスポーツモデルが進化!初公開の新型「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」

【カワサキ】レトロスポーツモデルが進化!初公開の新型「Z900RS SE」「Z900RS CAFE」

カワサキモータースジャパンが、「Japan Mobility Show 2025」で世界初公開した「Z900RS SE」と「Z900RS CAFE」。カワサキが誇るレトロスポーツモデルの進化が“ここ”にある!

伝統の「Z」シリーズが最新技術でさらに進化

2018年にデビューした「Z900RS」は、日本の401cc以上の大型バイクの中で7年連続で最も売れている人気モデル。伝統的な「Z」シリーズを継承しつつ、最新技術でさらなる進化を遂げた2台について、詳しく見ていきましょう。

クラシックと最新技術の融合「Z900RS SE」

現代のコンポーネンツとオーセンティックなスタイリングを融合した、カワサキのレトロスポーツ
モデル。2026 年モデルでは新たに電子制御スロットルバルブを備えたエンジンを搭載し、低・中回転域でのコントロール性と高回転域での出力が向上しました。

IMUを活用したカワサキコーナリングブレーキマネジメントファンクション(KCMF)やギアチェンジをスムーズにする最新のカワサキクイックシフター(KQS)、スピードを自動で保つクルーズコントロール、スマートフォン接続機能など、走る楽しさと快適性を高めています。
デザイン面では、メガホン型サイレンサーとエキゾーストヘッダーパイプを採用し、クラシックで力強い印象に。車体色にゴールドのアウターチューブが際立つファイヤーボールカラーを採用。オーリンズ製リヤサスペンションやブレンボ製ブレーキを装備し、日本仕様では前後ドライブレコーダーも標準搭載するなど、走りと安全性、美しさが揃っています。
⾞名/Z900RS SE(カワサキケアモデル)
価格/183万7000円(メーカー希望小売価格)※カワサキケア、ETC2.0含む
カラー/メタリックスパークブラック

伝説のスーパーバイクを現代に蘇らせた「Z900RS CAFE」

「Z900RS」をベースに、往年のスーパーバイクレーサーを彷彿とさせるデザインを採用した「Z900RS CAFE」。丸型カウルとやや低めのドロップハンドル、段付きシートが特徴で、スポーティーかつクラシカルな雰囲気。燃料タンクのグラフィックは、カワサキの名車「マッハ」シリーズのレインボーラインから着想を得たデザインです。

また、ヘリテイジロゴや金属光沢が際立つサイレンサー、ショートミラーを装備。スタンダードモデルとは異なる、レーシーで上質なライディング体験と所有する喜びを感じられる一台です。
車名/Z900RS CAFE
価格/154万円
カラー/エボニー
●カワサキモータースジャパン
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS