CULTURE
2025.04.19
湘南×アメリカンヴィンテージが楽しい「GARAGE Market」レポート
湘南エリアならではの心地よいライフスタイルを提案している「湘南T-SITE」。蔦屋書店を中心に、カフェやレストラン、セレクトショップが1つの街のように有機的に繋がる同施設で、恒例の人気イベント「GARAGE Market」が開催。同日オープン初日となった人気店「SOLSO FARM MARKET」も覗いてきました。
家族やワンちゃんと一緒に楽しめる「GARAGE Market」
湘南T-SITEのある神奈川県藤沢市は、海と山があって自然に触れることができ、サーフィンやヨガ、アウトドアといったナチュラルなライフスタイルが好きな人に人気エリア。東京や横浜へのアクセスが良く、ローカルな魅力もある「まるでカリフォルニアのよう」な雰囲気が味わえます。

毎週のようにマーケットやイベントが開催されている湘南T-SITE。今回(4月12日〜13日)の「GARAGE Market」は、11回目を迎える人気イベントの1つで、アメリカンヴィンテージをテーマに、雑貨や家具、衣類、アクセサリーなどのショップに加え、ドリンクやフードを提供するキッチンカー約40店舗が集結しました。

アメリカンなトイや雑貨に大人も子どももニッコリ

「GARAGE Market」を訪れた土曜日は、最高気温が20度を超えたお出かけ日和。青空の下、家族連れや犬連れなど多くの方がマーケットでの時間を楽しんでいました。カラフルでユニーク、いかにもアメリカンなおもちゃたちは、見ているだけでも楽しい!

機能はともかく、置いてあるだけで絵になるクーラーボックスやサインボードなど、お気に入りのデザインと出会える「GARAGE Market」。店ごとの個性的なセレクトから、掘り出しものを探すのが楽しい。


ちょっとした雑貨やアクセサリーも初めて見かけるものが多く、フラッと寄って衝動買いしてしまいそう。人気の理由も分かります。
青空の下での古着選びがまた楽しい

これからの季節に出番が期待できるアメカジシャツもたくさん。フリーマーケットではなく店が出展しているので、古着でも安心感がありました。

この日はミリタリーウェアも充実。カジュアルとミリタリーの専門店が隣同士で並んでいて、家族で楽しく選ぶことができます。


クルマの新車展示もありました。湘南T-SITEは、官民が一体となってスマートな街づくりを行っている先進的な「Fujisawaサスティナブル・スマートタウン」の中にあります。この地域で人気の高い電気自動車をはじめ、愛犬家に人気のルノーカングーなど、ライフスタイルをイメージしやすい車種が並んでいました。

けしごむはんこを使ってオリジナルの巾着などを作るワークショップも。子供と一緒に楽しんでいたのが印象的でした。
注目の新店!個性的なグリーンが揃う「SOLSO FARM MARKET」オープン初日

「GARAGE Market」から見る景色がまるでカリフォルニア! その演出に一役買っていたのが大きなナツメヤシです。このヤシの木は、この日湘南T-SITEにオープンしたばかりのボタニカルトショップ「SOLSO FARM MARKET」が新たに植樹したものだそう。

「SOLSO FARM MARKET」は、川崎市の住宅街に土日祝日のみオープンする「SOLSO FARM」や、南青山の「SOLSO PARK」の兄弟店舗になります。屋外の売り場にも初めて見る庭木などがたくさん並んでいてワクワク。ドライフラワーや雑貨、ハンギングなどのディスプレイもオシャレで、自宅に取り入れる時の参考になりそう。
「GARAGE Market」のイベントと同日にオープンした「SOLSO FARM MARKET」は、初日にして大勢の人で賑わっていました。スタッフの河村 舞さんに話を聞いてみました。

Q 今回オープンした新店舗は、グリーンのセレクトなど他の兄弟店舗と違う特徴がありますか?
「川崎に1号店の「SOLSO FARM」をオープンしてからはずっと、都内を中心に都市型のグリーンを展開してきました。今回は「SOLSO FARM」以来の、都内以外の出店。“MARKET”ということで、“FARM”と“PARK”のいいとこどりをしたセレクトショップになっています」。

「店内では観葉植物やエアプランツなどのインドアプランツを数多く揃えていますが、屋外の売り場も広いので庭木などのアウトドアプランツも充実しています。アウトドアプランツは、海沿いにお住まいの方向けに塩害に強い植物を入れていたり、庭のあるご家庭も多いので、オーストラリア原産のメラレウカ(別名:ティーツリー)などちょっと変わった庭木を揃えていたりします。シェードガーデン向けの植物ももちろんありますが、ナツメヤシもそうですけど、湘南エリアの雰囲気に合った明るめの樹種が多いかもしれません」。

「感度の高い人が多く暮らす湘南エリアに根付き、地元の方に長く愛されるようなお店にしていきたいと思っています」。
「SOLSO FARM MARKET」はちょっと遠くからでも見に行きたくなるセンスの良い店。イベントだけでなく、こうした店舗も見どころが多いのが印象的でした。

湘南の衣食住を体感しに出かけよう!

この日、「GARAGE Market」会場のすぐ近くでは、ファーマーズマーケット「湘南メルカート」も開催されていました(毎週土曜日に開催)。スローフードの考え方に共感する地域の生産者さんや団体が、野菜や卵などの生鮮食品などを販売。湘南のこだわりの生産者さんから直接、野菜などを購入することができます。

残念ながら、2日目は雨天のため、一部店舗のみが出店するプチ開催となった「GARAGE Market」ですが、次回は10月11日、12日に開催予定。
暑さも和らぎ、涼しくて過ごしやすくなっている頃。マーケット参加&湘南T-SITEのショップ巡りで、湘南のライフスタイルを体感しに行きませんか?
暑さも和らぎ、涼しくて過ごしやすくなっている頃。マーケット参加&湘南T-SITEのショップ巡りで、湘南のライフスタイルを体感しに行きませんか?
湘南 T-SITE
所在地/神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目20番-1
湘南T-SITE 大代表/0466-31-1515(10:00~19:00)
湘南 蔦屋書店 代表/0466-31-1510(8:00~21:00)
所在地/神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目20番-1
湘南T-SITE 大代表/0466-31-1515(10:00~19:00)
湘南 蔦屋書店 代表/0466-31-1510(8:00~21:00)