FASHION
2025.05.05
【雨の日】オフロードも動じない!防水×耐滑スニーカーを“転ばぬ先の一足”に
昨年、有楽町マルイ店で話題になったという防水スニーカー「グリップエアー」がついに登場。防水靴の人気シリーズ最新作でその実力は折り紙付き。デザインも魅力で普段のコーデに合わせやすくなっています。
クラファンで累計応援購入総額1500万円を突破する人気シリーズ

and・moreでは、防水性や衝撃吸収性、耐滑性などを兼ね備えた防水靴「Vギア163」を展開。クラウドファンディングでのプロジェクトではシリーズ累計応援購入総額1500万円を突破しています。
同シリーズは、2014年2月に関東甲信地方で発生した記録的な大雪をきっかけに開発に至ったとのこと。いつでも履けるようにという考えから長靴ではなくブーツにこだわり、軽くジョギングができるほど履き心地も抜群。悪路でも性能を発揮するのでアウトドアにもおすすめです。
防水だけじゃない!驚きのフィット感が虜にさせる

最新作では「Vギア163」のアウトソールをシリーズ初となるスニーカーに継承し、防水性とグリップ力はそのままに履きやすさをさらに追求。足幅が広い人でも合うように設計され、デザインも細部まで手を加えるというこだわりぶり。

紐はノータイレースで結ぶ必要がなく、加えて踵は柔らかいので忙しい時でもスムーズに脱ぎ履きができます。また、耐滑性に関しては安全靴と同程度とのこと。

登山靴と同じくつま先が上がったトゥスプリング設計で歩きやすく、つま先も柔らかいので長時間履いても足先が疲れにくいのもポイントです。
なお、防水なのはアウトソールです。アッパーなどに使用されているのは撥水ニット素材で水を弾く程度となり、ほかの「Vギア163」シリーズとは異なるので注意してください。
工場で断られるも1年以上の歳月をかけて完成

開発の裏話としては最初の試作で工場に断られ、その後試行錯誤を繰り返してなんとか製品化に至ったとのこと。昨年12月に有楽町マルイ店で開催された期間限定ショップでは「いつ販売されますか?」という声が多く寄せられたようで、かなり期待が高まっています。
商品名/グリップエアー
価格/2万310円、特別価格1万5480円
サイズ/SS(23.0~23.5cm)、S(24.0~24.5cm)、M(25.0~25.5cm)、L(26.0~26.5cm)、LL(27.0~27.5cm)、3L(28.0~28.5cm)、4L(29.0~29.5cm)
幅/3E相当
素材/アッパー:ニット、靴底:ラバー
付属品/収納袋
カラー/ブラック
●and・more
価格/2万310円、特別価格1万5480円
サイズ/SS(23.0~23.5cm)、S(24.0~24.5cm)、M(25.0~25.5cm)、L(26.0~26.5cm)、LL(27.0~27.5cm)、3L(28.0~28.5cm)、4L(29.0~29.5cm)
幅/3E相当
素材/アッパー:ニット、靴底:ラバー
付属品/収納袋
カラー/ブラック
●and・more