TOP / GOLF / 【ゴルフ】動画×データでスイングを可視化!GPS搭載の弾道測定器でスコア更新
【ゴルフ】動画×データでスイングを可視化!GPS搭載の弾道測定器でスコア更新

【ゴルフ】動画×データでスイングを可視化!GPS搭載の弾道測定器でスコア更新

今年こそスコア更新! と思っているなら、ガジェットの力を借りるにもいいかも。GPS機能を搭載した弾道測定器があれば専用アプリと連携して動画も記録でき、データと合わせた本格的な分析ができます。自分のスイングを客観的に見たい人は特におすすめ!

スイングする場所の近くに置くだけで測定

引用元/Makuake。
ポケットに入るほどのコンパクトなボディにローンチモニター、GPS、各センサーを搭載した「SLXハイブリッド ミニ」。スイングする場所の近くに置くだけで測定をすることができます。
引用元/Makuake。
アプリと連携した使い方を想定しているためスマホとのセット使いは必須です。アプリは日本語表記で操作しやすく、スマートウォッチにも対応。データでは飛距離、ヘッドスピード、ボールスピード、ミート率などを記録し、アプリでは軌跡モード(45度)やトレーニングモードといったより具体的な数値も確認できます。

動画×スナップ×連写の組み合わせたビジュアル記録

引用元/Makuake。
アプリの撮影機能ではスマホのカメラを使って動画、スナップ、パノラマ写真を自動で撮影し、数値だけではわからないスイングのズレやフォームの変化に気づくことができます。1フレームずつフォームを比較することもでき、さながらゴルフコーチのようです。
撮影は三脚を使用してスイングと正体する位置に置くのが良さそう。スイングの起動確認であれば家でも試せるので練習が捗りそうです。

GPSナビは世界4万以上のコースデータに対応

引用元/Makuake。
GPSナビはスマホで確認できるので見やすく、ピンまでの距離やハザードの位置情報をリアルタイムで表示。マップとテキストの両方で確認できます。
より詳細なコース情報が確認できればマネジメントもしやすくなるというもの。さらに、有料機能として世界中のゴルフコースが体験できるE6シミュレータも搭載しています。練習から本番まで頼りになる相棒がいればスコアも自ずと良くなりそうです。
商品名/SLXハイブリッド ミニ
価格/2万5190円、特別価格1万8330円から
対応環境/iOS、Android対応
充電方法/USB充電式
サイズ/78×52×18mm
重量/90g
主な機能/スイングスピード測定、クラブ軌道の可視化、フェース角度解析、GPS距離表示、練習限座の記録・比較
カラー/ブラック、ホワイト
⚫︎ONLEE
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS