CAR & BIKE
2025.03.25
【新生活】電動自転車なのに超軽量14.5kg!GPS搭載で盗難対策もバッチリ
ADO EBIKEから、電動アシスト自転車でありながら14.5kgという驚きの軽さを実現した「AIR Carbon」が発売。折りたたみ式なので持ち運びもスムーズ。GPSやカーボンベルトといった充実機能&装備にも注目です。
コンパクト&軽量ながら最大走行距離は100km

一般的な電動アシスト自転車の重さは平均27〜28kgというなか、14.5kgという軽さは驚きの一言。電動ではない普通の折りたたみ自転車と同じくらいなので、途中でバッテリーが切れても重さを感じずに漕ぐことができそう。この軽さを実現できているのは最先端のカーボン製フレームによるもので耐久性にも優れています。

気になる一充電あたりの走行距離はなんと最大100kmと実用性にも優れ、通勤・通学で1週間充電なしで走ることも可能。ECOとSportの2モードを搭載し、それぞれ3段階でアシスト力を調整できます。また、15秒で折りたためるためクルマに載せやすいのも魅力です。
スマホで自転車の位置把握が可能

GPSが搭載されているため、スマホで専用アプリを使うと自転車の位置をリアルタイムで確認することが可能。不審な動きや転倒があると通知が届くのでいち早く異変を察知できるのも嬉しいところ。GPSは盗難対策だけでなく自車の位置を確認するのにも役立つため、商業施設でも迷うことがなくなります。

このほかに特筆すべき機能としてはチェーンではなくカーボンベルトを採用していることで、油汚れや錆びの心配がないという優れもの。さらに、高耐久で約2万〜3万kmもメンテナンスフリーで乗ることが可能です。
ファッションの一部になる洗練されたデザイン

ADO EBIKEはドイツ発の自転車ブランドで、ヨーロッパでe-Bikeを展開すると2024年に日本初上陸を果たしています。独自の機能だけでなくヨーロッパの街並みに溶け込むような高級感のあるデザインも魅力の一つ。
「AIR Carbon」は、カーボンらしさが全開のアイスランドブラックと、落ち着いた色合いのフェアアイル ラテの2色展開。どちらもスタイリッシュに走りを楽しめそうです。メーカーでは発売を記念して5月31日までに3万円引きとなる特別割引キャンペーンを実施中。新生活におすすめの一台です。
商品名/AIR Carbon
価格/32万8000円
最大走行距離/100km
動作温度/-10〜50℃
最大耐荷重/120kg
トルク/35Nm
最大登坂角度/20°
対応身長/145〜190cm
モーター/250W BAFANG ブラシレスDCモーター
センサー/トルクセンサー
バッテリー/36V/9.6Ah
充電時間/4〜6時間
タイヤサイズ/20×1.75 Inch
価格/32万8000円
最大走行距離/100km
動作温度/-10〜50℃
最大耐荷重/120kg
トルク/35Nm
最大登坂角度/20°
対応身長/145〜190cm
モーター/250W BAFANG ブラシレスDCモーター
センサー/トルクセンサー
バッテリー/36V/9.6Ah
充電時間/4〜6時間
タイヤサイズ/20×1.75 Inch
●ADO