週末のリラックススタイルはカジュアルヘアで!! で、週末ワックス選び!

EARTH 代表取締役
國分利治さん
1958年、福島県生まれ。30歳の時に、HAIR&MAKE EARTH 1号店をオープンし、現在は日本全国に240店舗を展開。その経験から、ヘアケア商品のプロデュースにも携わっている。夏はサーフィン、冬はスノボーが趣味で、最近はガーデニングにも夢中。近著に『地道力』(PHP研究所)がある。
http://hairmake-earth.com
元祖カリスマ美容師の
アンチエイジング講座
HAIR STYLING[ヘアースタイリング]
最近のファッションの流行はカジュアルスポーティスタイル。となればその服に合うヘアスタイルとは何なのでしょうか。ということで、いつものようにアースの國分社長に最近の髪型の流行を踏まえつつ、港区パパに合うスタイルを聞いてきました。
――最近、スナップを撮影していて思うのですが、週末のパパたちって割とナチュラルヘアが多いんですよ。
國分:そうなの? まあ、最近は服のカジュアル化とともにナチュラルヘアが流行っているからね。ひと昔前だと表参道あたりのおしゃれな人は七三分けでビシッとというのが流行っていたけどね。
――たしかにそういう髪型の人、減りましたね!今、見かけたらちょっと時代遅れ感がありそうですね。
國分:そうだね、髪型にも流行り廃りがあるからね。
――七三分けのときって、皆さんジェルでピッカピカでガッツリと固めていたかと思うんですが、最近そういった固めている人もあまり見なくなりましたね。
國分:平日にスーツ着てっていうときはまだ固めている人も多いけど、週末のスタイルでそういう人はあまりいなくなってきたね。
――そうなるとやっぱりハード系のワックス、特にジェル系ってあまり売れなくなってきているんですか?
國分:そうだね、今はどちらかというとしっとりさせるタイプが売れているかな。僕なんかはこのベースメイクセラムを使っているんだよね。これはトリートメント効果があって、しっとりと髪をまとめてくれるんだ。
――あ、何度か登場したことがあるやつですね。それ以外でいうと、どんなものが今流行っているんですか?
國分:あとはしっとりとはまったく逆でパサつかせるタイプのマットワックスかな…。
――パサつかせるって、なんかイメージ的にスタイリングされていないように見えてみっともないような気がするんですが…。
國分:スタイリングしていないようには見えないかな。いわゆる、港区パパ世代でいうと無造作ヘアがそれにあたるのかな。どちらかというと若い子の間で流行っているタイプだね。
――あ、そういうとわかりやすいです(笑)。となると艶感のあるタイプってあんまり流行っていないんでしょうか?
國分:流行っていないわけじゃないよ。例えばこのナチュラルバームやナチュラルオイルは天然オイル系だから、固めないでちょっと艶感を出せるアイテムで、この間発売してから売り上げは好調なんだよね。
――そうなんですね! ということは流行としては艶感あるなしにかかわらず、ナチュラルヘアってことなんでしょうか。
國分:時代的には肩肘張らない雰囲気が好まれるからね。でも、今日の君みたいに何もスタイリングしてないのはダメだからね!(笑)
ロングヘアだからこそ
ナチュラルヘアにこだわる國分社長

週末リラックスヘアといっても千差万別!!
スタイルに合わせてど~ぞ!!
ナチュラルヘアブームにあり、流行しているのはソフト系のスタイリング剤。ただし、それはあくまで流行りでのこと。やっぱり固めてないと心配という方もいるでしょう。この表を見てあなたに合うスタイリング剤を探してみてください。
1.マットワックス
ホールド感しっかり!でも、自然っぽくという方に

少量でも動きのある束感をつくりやすいのが、こちらのワックス。ハードなセット力ですが、マットなのでナチュラルな雰囲気に仕上げられるのが特徴です。アースハート(アースホールディングス)
2.ベースメイク セラム
髪をまとめてなおかつトリートメントしてくれる

ちりつきを抑えて、扱いやすい髪へ導く「髪の美容液」。本来はアウトバストリートメントですが、ナチュラルヘアが流行っている今、髪をまとめるスタイリング剤としてもおすすめです。軽やかで柔らかい手触りなので、子供に髪を触られても、手がベトベトして嫌な顔されない利点も。アースハート(アースホールディングス)
3.スタイリングワックスソフト
束感を出したりふんわりさせたりと万能型

ふんわりしたエアリー感を出しつつ、束感も出せるのがソフトワックスの特徴。ベタつかず、少し艶感を与えながらスタイリングできます。柔らかいので手で整えると再整髪が可能なのもポイント。アースハート(アースホールディングス)
4.スタイリングジェル デザインロック
やっぱりガッチリと固めたい!という人に

ナチュラルが流行なのはわかるけど、やっぱりがっちりと固めたい!という方はこちら。艶感を出しつつも、しっかりとホールドをしてくれるので、年末年始にドレスアップしてパーティへ、なんてときにもおすすめです。アースハート(アースホールディングス)
5.スタイリング ウエット ライト
艶感は欲しいけど軽く固めたいなら

軽くホールドしつつ、艶感は出したいという方におすすめなのがこちら。軽い質感で馴染みがよく、カールやウェーブなど、動きのある自然なスタイルを楽しめます。アースハート(アースホールディングス)
6.オーガニック ナチュラル バーム
ナチュラル素材ベースでもしっかりとホールド

スタイリング剤が肌に付いてしまうのが…という方におすすめ。100%天然由来成分でできていますが、しっかりとスタイルをキープできます。またバームだからそのままリップやハンドクリームに使えます。アースハート(アースホールディングス)
7.オーガニック ナチュラル オイル
100%天然由来成分で夜まで髪がパサつかない

シアバターを配合することでオイルにありがちだった夕方頃に、乾いてパサついてしまう…という心配がありません。艶感とうるおいを出したいならこちらがおすすめ。天然由来成分100%なので体にも使えます。アースハート(アースホールディングス)
問い合わせ先
アースホールディングス☎0120-559-750