TOP / LIFE / 【省エネ】室外機の上に置くだけ!雨水を吸収する新素材マットでエアコン効率を高めたい
【省エネ】室外機の上に置くだけ!雨水を吸収する新素材マットでエアコン効率を高めたい

【省エネ】室外機の上に置くだけ!雨水を吸収する新素材マットでエアコン効率を高めたい

夏がやってくるとどうしても気になるのが、電気代とエアコンの使い方。快適さのために部屋を冷やしたいけど、無駄に電気を使うのもエコじゃない。地球にも私たちにも優しい新素材マットが気になる!

エアコン室外機を冷やす新素材マット

引用元/Makuake。
真夏の炎天下に置かれたエアコンの室外機。外気温が高くなり暑くなると、冷房効率が落ちるのは仕方ない……と諦めていました。そんなときに発見したのが「GXマット」です。
引用元/Makuake。
使い方は簡単。エアコン室外機の上に置き、付属のバンドで固定するだけでOK。一度設置すれば、定期的なメンテナンスなど特別なことは何もする必要がありません。
引用元/Makuake。
独自開発された新素材を採用。保水力&耐久性が高いので今年はもちろん、来年以降も繰り返し使用できます。
引用元/Makuake。

エアコン効率がアップする仕組み

マットを室外機の上に置くと、気化熱で室外機を冷却。エアコンの運転効率がアップします。
引用元/Makuake。
それにより、調査によると電気使用量がなんと平均40%程度も削減できるそう。もちろん環境や室外機によっても大きく変わりますが、期待感は持てますね。
引用元/Makuake。
室外機の負担が軽くなり、エアコンの立ち上がりもよくなるそう。電気代も安く、涼しさもアップして一石二鳥ですね。

水だけで涼しく、手間いらず

さらに驚くべきことに、雨が降ったときには雨水を吸収して室外機を冷やしてくれるそう。
引用元/Makuake。
室外機の上に置き、悪天候の日に雨水をしっかり吸収。一度吸った雨水は約1週間程度保持してくれるので、雨が降らない期間が続いても安心です。
引用元/Makuake。
もし雨が降らない場合は、 ジョウロなどで水をかけるだけ。
引用元/Makuake。
地球にも私たちにも優しいエコな「GXマット」。この夏、室外機の必須アイテムになりそう。
商品名/GXマット
価格/小 家庭用:1万3500円から、GXマット大 業務用:1万7500円から
サイズ/小 家庭用:42×250×500mm、大 業務用:42×250×900mm
重量/小 家庭用:乾燥時約1.2kg 最大湿潤時約5.2kg、大 業務用:乾燥時約2kg 最大湿潤時約9.2kg
素材/外装材:耐候性ポリエステル不織布、内装材:天然由来の無機繊維製マット状保水材
製造国/日本
●南出
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS