OUTDOOR
2024.08.17
【防災】大容量なのに最軽量&最小クラス!大型家電も動かせるJackeryポータブル電源
Jackeryが、2000Whクラスのポータブル電源としては最軽量&最小(同社調べ)となる「Jackery ポータブル電源 2000 New」を発売。コンパクトながらも高性能で、“大容量=重い”という常識を変えてくれる存在です。今こそ、防災グッズを見直そう。
市販の同等モデルよりも約40%小さく、34%軽い
「Jackery ポータブル電源 2000 New」は、Jackeryで発売している「Jackery ポータブル電源 2000 Pro」のリニューアルモデル。従来と比べて軽量・小型化が図られ、2042Whのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーが搭載されました。
なぜ、ボディサイズが小さくなったにも関わらず、大容量を実現できたかというと、CTB(セル・トゥ・ボディ)技術を採用したため。CTBは電気自動車によく使われる技術で、2000Whクラスのポータブル電源に採用されるのは世界初とのこと。
電池パックに構造体としての役割を持たせることで、部品点数を減らしてスペースを確保できるため、大容量ながら軽量・小型化が実現できたというわけです。
また、エネルギー効率がアップしただけでなく、強度と耐久性も向上しています。
3~5人の家族でも3日間の電力が確保できる
「Jackery ポータブル電源 2000 New」は災害に強い仕様で、パススルー機能を搭載。パソコンや冷蔵庫などの電子機器と接続しておくと、停電時でもすぐに電力を供給することが可能です。電力が遮断されてから、20ミリ秒(0.02 秒)以内に切り替わるとのことなので、冷蔵庫であれば食材を腐らせずにすみます。
また、定格出力2200W(瞬間最大4400W)と高出力なのもポイント。電子レンジ(960~1160W)は約1.8時間、エアコン(900W)であれば約2時間動かすことができます。このように家電を長時間動かせるため、3~5人の家族でも3日間程度の電力を活用することが可能です。
震度7でも耐えられるタフなボディ
IEC60068-3-3耐震試験に合格し、優れた耐震性と耐衝撃性を確保しているので、いざという時も頼りになります。
毎日使っても10年保つ長寿命
バッテリー節約モードと、超ロングスタンバイモードの2モードを搭載。バッテリー節約モードはバッテリーの充電を85%に制限し、80%を下回った場合のみ充電することで、寿命を1.5倍伸ばすことができます。
一方、超ロングスタンバイモードは自然放電を抑えることができ、30%の電池残量で1年間保管することが可能です。
使用しているリン酸鉄リチウムイオン電池搭載は、4000回サイクルで長寿命となっていて、毎日使用しても10年間使うことができます。コスパも抜群ですね。
商品名/Jackery ポータブル電源 2000 New
価格/23万9800円、45%OFF キャンペーン13万1890円
電池/リン酸鉄リチウムイオン電池
サイズ/335×264×292mm
重さ/17.9kg
出力/2200W
容量/2042Wh
寿命/4000回
USB出力/USB-A:1×18W
USB-C:1×100W PD+1x30W
DC入力/最大400W
AC充電/1.7時間(緊急充電モード)
APP機能/あり
UPS機能/あり
価格/23万9800円、45%OFF キャンペーン13万1890円
電池/リン酸鉄リチウムイオン電池
サイズ/335×264×292mm
重さ/17.9kg
出力/2200W
容量/2042Wh
寿命/4000回
USB出力/USB-A:1×18W
USB-C:1×100W PD+1x30W
DC入力/最大400W
AC充電/1.7時間(緊急充電モード)
APP機能/あり
UPS機能/あり
●Jackery Japan