TOP / OUTDOOR / 【ロゴス】簡単設営なのに居住性&通気性が最高!秘密はドングリみたいなトップフレーム
【ロゴス】簡単設営なのに居住性&通気性が最高!秘密はドングリみたいなトップフレーム

【ロゴス】簡単設営なのに居住性&通気性が最高!秘密はドングリみたいなトップフレーム

LOGOS(ロゴス)が、初心者でも設営しやすいテント「neos エーコン リビングドーム」2サイズ(L、M)をリリース。ドングリ型のフレームが特徴的なテントは、耐久性や居住性、通気性に優れており、ファミリーでのキャンプにおすすめです。

独自構造で快適な居住空間を実現「neos エーコン リビングドーム」

「neos エーコン リビングドーム」最大の特徴ともいえるのが、LOGOS独自の「エーコントップフレーム」です。ドングリのような上部が尖った形状が、外からの圧力を分散させ、優れた耐久性を発揮します。

フレームによる壁面の押し上げ効果で天井が高くなり、広々とした空間を確保。さらに、屋根中央の段差を活用したベンチレーションにより、テント内の通気性も抜群です。

初心者でも安心の簡単設営

「SUPPORT BELT SYSTEM」の採用により、設営・撤収が簡単なのも魅力。フレームをセットしたら、ベルトを締めるだけでテントが立ち上がります。これは画期的!

余分な力もいらず、初心者でもスムーズに設営可能。設営、撤収方法を解説する動画も公開されているので、初めてテントを設営する方も安心です。

多機能で便利な設計

リビングと寝室が一体化した構造で、テント内にはランタンを吊るすことも可能。インナーテントは着脱式なので、フライシート単体でスクリーンタープとしても使用できます。

テント後部にはバックドアがあり、出入りもスムーズ。電源コード用の取り込み口やLOGOS独自の回転式ジッパーなど、細部まで使いやすさにこだわった設計です。
商品名/neos エーコン リビングドーム L-BE
価格/5万8850円
総重量/(約)8.5kg
収納サイズ/(約)縦21×横68×高さ21cm
商品名/neos エーコン リビングドーム M-BE
価格/4万8840円
総重量/(約)6.4kg
収納サイズ/(約)縦18×横68×高さ18cm
耐水圧/フライシート:1800mm、フロアシート:1800mm
構成/フライシート、インナーテント、エーコントップフレーム(メイン)、エーコントップフレーム(リッジ)、エーコントップフレーム(サブ)、ペグ、ロープ、収納バッグ、フレーム用収納袋、小物袋
フレーム/7075超々ジュラルミン、6061アルミ
フライシート/難燃性ポリタフタ
インナーテント/ポリタフタ
フロアシート/ポリオックス
メッシュ/ポリエステル

⚫︎ロゴスコーポレーション
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS