TOP / OUTDOOR / 【キャンプギア】蛍火のようなムーディな光!懐中電灯やヘッドランプとしても使えるぞ
【キャンプギア】蛍火のようなムーディな光!懐中電灯やヘッドランプとしても使えるぞ

【キャンプギア】蛍火のようなムーディな光!懐中電灯やヘッドランプとしても使えるぞ

蛍火のように、優しくて美しい3色の光を発するEDCライトが誕生。ランタンやロウソクとも違う、独特な雰囲気を放つ灯りが夜のキャンプをムーディに変えます。注目の“呼吸モード”とは?

反射シートによって3色に切り替えられる

引用元/Makuake
EDCライト「蛍 V-PR03」は、ムーディな雰囲気を作りたい人におすすめのキャンプギア。ギアの説明をする前にEDCはどういう意味かというと、“エブリデイキャリー”の略で、毎日持ち歩けるアイテムを指します。早い話がコンパクトで持ち運びやすいライトというもので、身につけられるというのもポイントです。
引用元/Makuake
通常の状態では何の変哲もない筒状のライトにしか見えませんが、付属の収納ケースに入れるとランタンへと早変わり。すごいのはこれだけではなく、ケース内に反射シートを取り付けることであら不思議。蛍火のような光を放つことができ、見てるだけで癒されます。
引用元/Makuake
この反射シートはレッド、オレンジ、グリーンの3色が用意され、シートを切り替えるだけで異なる雰囲気に変えることができるので飽きさせません。注目したいのが呼吸モードというもので、光がまるで呼吸しているかのように明るさが変化し、安らぎを与えてくれます。

懐中電灯として最大78m先まで照らせる

ケースを取る、もしくはケースの蓋を開けると懐中電灯として使うことができる2way仕様で、最大120ルーメンの高輝度を実現。最大78m先まで照らせるため、夜の散策でも活躍します。
引用元/Makuake
コンパクトサイズながらも750mAhの大容量バッテリーを搭載し、最大で約55時間の稼働が可能。連泊でのキャンプでも充電なしで使い続けられます。

バッグや頭など取り付け場所は自由

引用元/Makuake
つい手に取りたくなるほどおしゃれなデザインなので、ワンポイントアイテムとして使うこともできます。重さはわずか90gと存在を忘れるような軽さなので、身につけていて違和感を感じることはないでしょう。
引用元/Makuake
付属のS型フックでバッグやズボンなどに取り付けることができるほか、最大35cm伸ばせる紐を使うと三脚やトレッキングポールにくくりつけることも可能。帽子やヘルメットに装着すればヘッドライトにもなります。
商品名/蛍 V-PR03
価格/1万1540円、特別価格7499円
バッテリー容量/750mAh
輝度/120ルーメン(高輝度)、20ルーメン(低輝度)
出力電力/2.5W
照明距離/78m
2mの照度/最大415ルクス
色温度/4000K
防水規格/IPX4
持続時間/5.5時間(高輝度)、55時間(低輝度)
充電電圧/電流/5V/1A
充電時間/2.5時間
充電ポート/USB Type-Cポート
本体材質/プラスチック、
ひも材質/ポリエチレン
重さ/約90g
付属品/収納ケース、S型フック、反射シート×3、USB Type-C充電ケーブル、日本語取扱説明書
●シンズ・ストア
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS