TOP / OUTDOOR / 【車中泊】炊く、沸かす、揚げ物まで!? 非常時にも活躍するミニマルチクッカー
【車中泊】炊く、沸かす、揚げ物まで!? 非常時にも活躍するミニマルチクッカー

【車中泊】炊く、沸かす、揚げ物まで!? 非常時にも活躍するミニマルチクッカー

車中泊やピクニック中、火を使わず温かいものを食べたい! それなら、ミニマルチクッカーでサクッと調理。300Wの低消費電力だから小型のポータブルバッテリーでも使え、備えておけば災害時にも役立ちそう。

日常からもしもの非常時までマルチに使える

引用元/アレティ。
1台で多彩なレシピを楽しむことができ、アウトドアや防災用品としても心強いミニマルチクッカー「ちびっこ」。キュートな名前からは想像できない実力派でした!

特徴①:ミニサイズだから置き場所に困らない

まず、超ミニサイズで置き場所に困らないのが魅力。ワンルームの狭いキッチンにもすんなり置ける省スペース設計です。たとえ荷物が多くなりやすい車中泊でも電源を確保できたら、そこはあなただけのパーソナルキッチンに。あとは食材を入れるだけで、火を使わず簡単調理。
引用元/アレティ。

特徴②:便利に使える4つの調理モード

1合炊きの「炊く」、約42℃をキープする「発酵」、82℃でじっくり熱を入れる「低温」、170℃でカラッと仕上げる「揚げ物」の調理機能を搭載。「炊く」モードでは約40分間で少量のご飯をふっくら炊き上げ、お米本来のうまみを引き出します。「発酵」モードではヨーグルト、「低音」モードではローストビーフが作れます。小ぶりサイズでもレパートリーは無限!
引用元/アレティ。

特徴③:キャンプや災害時でも活躍

最大出力300Wの低消費電力。災害や停電などの緊急時にはポータブル電源でも使用でき、災害の備えとしても役立ちます。また、電動アシスト自転車のバッテリーを緊急電源に変える同社製品の「チャリパワー」があれば、ちびっこでお湯を沸かすことも可能。
引用元/アレティ。

特徴④:お手入れがしやすい

内釜やふたは丸洗いOK。普段使いのキッチン洗剤とスポンジで、なでるように洗うだけできれいになります。熱伝導率の高いアルミ製の内釜は、汚れがつきにくいフッ素樹脂をコーティングし、ゴシゴシ擦る必要なし。食品衛生法に適合したものを使用しています。
引用元/アレティ。
商品名/ちびっこ
価格/8800円 特別価格7040円から
サイズ/W16.5×D12.6×H20.4
重量/1kg
コードの長さ/1.1m
加熱方式/マイコン
定格電力/300W
電源/AC 100V 50/60Hz
⚫︎アレティ
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS