TOP / OUTDOOR / 【アウトドア】ポンプで空気を入れるだけ!初心者キャンパーでも扱えるエアテント
【アウトドア】ポンプで空気を入れるだけ!初心者キャンパーでも扱えるエアテント

【アウトドア】ポンプで空気を入れるだけ!初心者キャンパーでも扱えるエアテント

テント設営に時間がかかる……なんて初心者キャンパーの悩みを解消できそうな、エアテントを発見。ポンプで空気を入れるだけで、あっという間に設営完了。開放的で居住性も抜群です。

空気を入れるだけでいいから初心者キャンパーも扱いやすい

引用元/大起産業。
アウトドアブランド“PICNICAR~ピクニカ~”の「空気を入れるだけで立ち上がるテント」は、ポンプで空気を入れるだけで、簡単に膨らむエアテント。誰でも簡単に設営できるので、すぐに設営したい……なんてニーズにもピッタリ。
引用元/大起産業。
組み立ての順番が分からない、どこにどのポールを通せばいいんだろう……という悩みも問題なし。ビギナーでも簡単にセッティングできるので、ストレスフリーで設営を楽しめます。
引用元/大起産業。
立ち上げ1分、設営まで約5分とタイパ◎。付属の専用ポンプを空気挿入口に差し込み、あとは空気を入れるだけ。女性でも力を使わず、あっという間にセッティングできます。
引用元/大起産業。
専用のエアポンプは、圧力メーター付き。適正空気圧量が一目で分かるため、破裂が心配……なんて心配も無用です。過剰充填を音で知らせる調整バルブも付いているので、安心して注入可能です。

お座敷スタイルでゆったりくつろげる

引用元/大起産業。
付属のグランドシートを敷けば、お座敷スタイルに変身。縁が立ち上がるデザインなので、虫や砂の侵入もブロック。自然に馴染むカーキカラーで、ゆったりとした時間を過ごせます。
引用元/大起産業。
クッションやラグなどを敷けば、自宅リビングのような快適空間が出来上がり。家の中と同じ感覚で過ごせるのは、嬉しいですね。
引用元/大起産業。
グランドシートを外せば、フロアレスとしても活用OK。チェアを中心としたレイアウトも楽しめるので、気分によって使い分けできますね。

デッドスペースがなく広い居住空間

引用元/大起産業。
テント内中央に、ポールSETの必要もなし。テント内の居住空間を、存分に有効活用できます。
引用元/大起産業。
生地はガイロープで引っ張り、オーバーハング(張り出し)形状にしているため、内部をより広く使える設計に。ポールがないため、レイアウトの幅が広がり、自分好みの居住空間をカスタマイズ。
引用元/大起産業。
テント内の天井高は、約185㎝。男性でも中腰になることなく、圧迫感を感じず過ごせます。

付け替え可能なグランビュードア

引用元/大起産業。
季節や場面に応じて、メッシュドアからグランビュードアへの付け替えもOK。
引用元/大起産業。
生地は、透明度の高い、熱可塑性ポリウレタン(TPU)素材。テント内部からでもクリアな景色を楽しめます。風雨を防げる素材なので、梅雨時や急な悪天候でも安心。

強くて丈夫なエアフレーム

引用元/大起産業。
エアフレームも、TPUを採用。高耐久&高強度の素材で、剛性も◎。エアを注入し最適な空気圧を保つことで、しっかりとした強度のフレームになります。
引用元/大起産業。
生地の耐水圧は、3000mm。撥水加工を施しているため、悪天候でも快適に。生地縫い目には防水シーム加工が施されているので、縫い目からの雨水侵入も抑制します。
引用元/大起産業。
専用の収納バッグが付いているので、携行性も抜群。
引用元/大起産業。
商品名/空気を入れるだけで立ち上がるテント
価格/12万8000円、特別価格:8万5760円から
カラー/本体:Rikyu Brown グランドシート:カーキ
サイズ/本体:約 W260(262)×D228(237)×H200cm グランドシート:約 W223×D195cm×H7.5cm グランビューアドア:約 横212×高さ147cm
重量/約8.6㎏(テント本体+メッシュドア+ポンプ+ペグ+ガイロープ)
素材/本体:ポリエステル(撥水、難燃、UPF50+、防水シーム加工) グランドシート&グランビュードア:ポリエステル
耐水圧/本体:3000mm グランドシート:2000mm
付属品/エアポンプ×1、グランドシート×1、メッシュドア×1、グランビュードア×1、収納袋×1、ペグ×16、ガイロープ×14、修理キット、取扱説明書

●大起産業
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS