TOP / OUTDOOR / 【防寒】冬の車中泊から家時間まで!一枚で冬を乗り切れる最強4in1ポンチョ
【防寒】冬の車中泊から家時間まで!一枚で冬を乗り切れる最強4in1ポンチョ

【防寒】冬の車中泊から家時間まで!一枚で冬を乗り切れる最強4in1ポンチョ

冬の車中泊やキャンプから、自宅での防寒まで、“この一枚があれば”と思える「ヒートファイバー」をリコメンド。-20℃の環境でも脅威の28℃をキープするから、寒波の到来も怖くない!

ポンチョ・ブランケット・寝袋も!1枚4役の万能選手

引用元/Makuake。
ポンチョや毛布、寝袋として使える「ヒートファイバー」。ポンチョとして羽織って家事やテレワークに、キャンプでは膝掛けやコットとして、冷え込む夜はジッパーを活用して寝袋のように包み込めます。クルマのシートに座ったまま肩口から足先まですっぽり覆えるから、車中泊や停車中の仮眠にも最適です。

1枚で4役をこなせるので、荷物量とコスト削減にも貢献しそう。フードはジッパーで着脱でき、頭部の放熱を抑えたい時に装着可能です。
引用元/Makuake。
表地は、軍用素材の50Dリップストップナイロン製。破れが広がりにくく、日常使いからアウトドアまでタフに使えます。

中層の3Dフェザーライトファイバーは3次元グリッド構造で、軽量かつ高い保温性と反発性を両立。圧縮収納してもロフトが戻りやすく、毎日の出し入れに強い構造になっています。裏地はモコモコのシェルパフリースで、肌触りもやわらか。

撥水シェルでお手入れカンタン

引用元/Makuake。
外生地は撥水性があり、キャンプの夜露や小雨のシーンでも水滴を弾いて冷えを軽減。洗濯機でそのまま洗えるのでお手入れも簡単です。
引用元/Makuake。
「ヒートファイバー」シリーズでは、同素材のルームシューズもラインアップ。厚みのある3Dフェザーライトファイバーが足の甲をふっくら包み込み、冷えやすい足先を集中的に保温します。床からの冷気を遮断すれば、テント内や車中泊でも足元が冷える心配はなし。これはセット使いしたい!
引用元/Makuake。
包まれるだけで、自分のぬくもりを確保できる「ヒートファイバー」。ひざ掛けから寝袋まで、4つの用途で使えるので、ソロキャンプから自宅での防寒まで重宝しそうだ。
商品名/ヒートファイバー
価格/2万5800円、特別価格1万7200円から
主素材/表地 50Dリップストップナイロン、中綿 3Dフェザーライトファイバー、裏地 シェルパフリース

商品名/ヒートファイバー、ルームシューズセット
価格/1万9800円から

●NWO JAPAN
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS