TOP / OUTDOOR / 【冬のチル】調理もできる本格派!持ち運べるミニアイロンストーブに癒される
【冬のチル】調理もできる本格派!持ち運べるミニアイロンストーブに癒される

【冬のチル】調理もできる本格派!持ち運べるミニアイロンストーブに癒される

寒さが沁みる冬の日、揺らめく炎を見ると心も体もグッと温まるものです。手のひらサイズなのに本格的なぬくもりを感じられる「INEASTミニアイロンストーブ」をリコメンド。

本格派なのに手のひらサイズ 部屋をしっかり暖める

引用元/Makuake。
なんとも美しい、手のひらサイズの「INEASTミニアイロンストーブ」。“ホビー”的なモノ? と思いきや、実は1〜2人用スペースを想定した機能を備えた本格派。長時間燃焼を支える380mlのオイルタンクを搭載し、約7時間もの連続燃焼が可能です。

就寝前のひとときから夜のキャンプタイムまで、こまめに燃料を継ぎ足す手間を抑えながら、じんわりとしたぬくもりをキープ。1〜2人用の空間で使用した際、わずか15分で室温が10度以上上がったというデータもあります。

約860g&ランチボックスサイズ 持ち運びストレスを軽減

引用元/Makuake。
アウトドア用のバスケットやコンテナ、トランクカーゴなど、さまざまな収納グッズにすっぽりイン。わずか860gの軽量設計で携行性抜群です。ボディ素材にはSTS430ステンレスを採用。高温や湿度のあるアウトドアでも錆びにくいでしょう。

焚き火のような炎とブラックボディ リビングでも映える外観

引用元/Makuake。
内側には、1200度まで耐えられる耐熱石英ガラスを採用。歪みにくく割れにくいうえ、ガラス越しに見える炎の揺らぎを美しく映し出します。ゆらめく灯りを小さな窓からのぞき込む──まさに至福のひとときです。

本体カラーのブラックに黄銅のポイントパーツがちらり。ウッド調の取っ手や堅固な調理台も相まって高級感があります。サイトはもちろん、自宅のテーブルに置いてもインテリアとして違和感がありません。

ストーブ飯も作れる!ミニコンロとしての実用性

引用元/Makuake。
このサイズ感で、ミニコンロとして使える実用性も備えているから驚き。天板に小さめのフライパンやスキレット、メスティンなどの調理器具を載せれば、餃子や簡単なおかず、ごはんまで作れます。火力調整はバルブ式で直感的。付属のスナッファーで消火もスムーズです。
引用元/Makuake。
暖房と調理の両方をこなせるコンパクトストーブ。冬のキャンプを変える一台になりそう。
商品名/INEASTミニアイロンストーブ
価格/2万5800円、特別価格1万9800円から
総重量/約860g
タンク容量/約380ml
連続燃焼時間/約7時間
耐熱ガラス/耐熱温度約1200度
ボディ素材/STS430ステンレス

●UI
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS