TOP / CAR & BIKE / 【愛犬とサイクリング】折り畳み自転車に設置!取り外して自在に運べるフロントバッグ
【愛犬とサイクリング】折り畳み自転車に設置!取り外して自在に運べるフロントバッグ

【愛犬とサイクリング】折り畳み自転車に設置!取り外して自在に運べるフロントバッグ

愛犬と一緒に自由に旅したり、もっと身軽にお出かけしたい。そんな理想が叶う折り畳み自転車用フロントバッグが誕生。お洒落な折り畳み自転車でサイクリングすれば、一緒の時間がもっと楽しくなりそう。

ペットとサイクリングできるフロントバッグ

ペットと一緒にもっと自由に、遠くにお出かけできたらいいのに──そんなことを思っていた筆者が見つけた「Front Bag for Pets(フロントバッグ フォー ペッツ)」。折り畳み自転車に取り付け可能なフロントバッグは、取り外すとリュックとしても使用できる2WAY仕様。折り畳み自転車なら電車やクルマと組み合わせて利用できて、お出かけの幅がもっと広がりそう。
バッグ本体は耐久性が高く通気性の良いオックスフォード生地と、高い耐水性のPVC製。アウトドアでもガシガシ使えるしっかりとした高い機能性です。

バッグ本体の重さは1.8kgと持ち運びやすい軽さで、耐荷量は約9kg。小型犬や猫などがすっぽり入るサイズ感です。バッグの内部はペットが快適に過ごせるクッション材が入りで、メッシュ窓とドーム型小窓も付いています。バッグの中にいるペットとも景色を共有できますね。

飛び出し防止のストラップ付き

折り畳み自転車の取り付けには、別売りの「Valet Truss+Quick Coupler(バレートラス+クイックカプラー)」アタッチメントが必要です。アタッチメントは一度装着すれば、バッグの着脱はワンタッチで可能。バッグ内部には、飛び出し防止セーフティストラップ付き。ペットのハーネスや首輪と接続すれば飛び出しを防止できるため、万が一のときも安心です。

バッグは折りたたみ可能。中敷や中板を外せばコンパクトに収納できます。底板はカバーを外して洗濯でき、いつも清潔です。サイクリングやアウトドアなどはもちろん、災害時の防災バッグとしてもよさそう。
商品名/Front Bag for Pets -valet truss version(フロントバッグ フォー ペッツ -バレートラスバージョン)
価格/1万3200円
素材/オックスフォード生地 + PVC
重量/1.8kg
積載可能重量/9kg
展開サイズ/42.5×30×38cm
商品名/Valet truss +Quick Coupler(バレートラス + クイックカプラー)
価格/6270円
素材/アルミ合金
対荷重/9kg

新作自転車もあわせてチェックしたい

日常の街乗りから週末の散策まで幅広く活躍する、折り畳み自転車「Boardwalk(ボードウォーク)」が進化し「Boardwalk16(ボードウォーク16)」が誕生。これまでの20インチから16インチのコンパクトサイズになり、さらに乗りやすい仕様になったそう。

しなやかな乗り心地と細身の美しいデザインが魅力のクロモリフレーム製で、お洒落なデザインと高い実用性を両立。スポーツ自転車でよく使われる外装7段変速を搭載し、街乗りから坂道まであらゆる道を軽々走れそう。
商品名/Boardwalk 16(ボードウォーク16)
価格/7万3700円
フレーム素材 /クロモリ
変速段数/外装7段変速
タイヤサイズ/16×1.5
重量/11.8kg(ペダル、スタンド込み)、11.2kg(ペダル、スタンドなし)
フォールディングサイズ/H60×W73×D35cm
カラー/matt GRAYISH GREEN、matt TERRACOTTA、matt PINK PUFF

アクティブに走りたい、「tbm rugged 16 」

小径、軽量の折りたたみ自転車として大人気のモデル「tbm」に安定性と機能性をプラスした、「tbm rugged 16 (ティービーエム・ラギッド16)」。強い制動力と扱いやすさを両立したVブレーキと3段変速を搭載。通勤、通学やアウトドアまで幅広いシーンで活躍するマルチな1台になりそう。

カラーはImperial Purple、Sky、Blackの3色。艶とマットの絶妙なコントラストがアクティブな印象で、街中も自然の中でも風を切って颯爽と走りたい。
商品名/tbm rugged16(ティービーエム・ラギッド16)
価格/10万8900円
フレーム素材/アルミニウム
変速段数/外装3段変速
タイヤサイズ/16×1.5
重量/9.3kg(ペダル込み)、8.8kg(ペダルなし)
フォールディングサイズ/H62×W76×D33cm
カラー/Imperial Purple、Sky、Black
●武田産業
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS