TOP / CAR & BIKE / 【純水カーケア】水道を接続するだけ!水質測定メーター付きで不純物をしっかり除去
【純水カーケア】水道を接続するだけ!水質測定メーター付きで不純物をしっかり除去

【純水カーケア】水道を接続するだけ!水質測定メーター付きで不純物をしっかり除去

今年トレンドのカーケア用品といえば、やっぱり純水器では……!? はじめて使うなら、水道に接続するだけで使える「水シミZERO」がおすすめだ。

水道に取り付けるだけで使える純水器

しっかり洗車したあとにクルマを見たら、白い輪ジミ(ウォータースポット)が残っていてガーン……。特に夏場は炎天下で拭き上げ前に車体が乾いて、シミだらけになってしまった経験がある筆者。そんな洗車のがっかりの原因は、水道水に含まれる不純物なのだとか。水道に取り付けるだけで使える純水器「水シミZERO」の純水で洗車すれば洗車後のガッカリとお別れできそう!

不純物なしの純水でシミ残りゼロへ

4つのフィルターで水道水の不純物をしっかり除去し、シミ残りをゼロに。水シミが残らないため、面倒な拭き上げ作業も必要ありません。水中の不純物濃度を測定できるTDSメーターが付属しているので、実際に水質をチェックしながらの使用が可能です。

月に1度使っても2年半使える!

不純物を取り除くフィルターの使用期間の目安は、ミネラルや不純物が少ないTDS50ppmの水を1回あたり80L使用した場合、月に2回の洗車で約1年2ヶ月、月に1回の方なら約2年6ヶ月、2ヶ月に1回程度であればおよそ5年も使用可能だそう。頻繁にフィルター交換の必要がなく、コスパも◎。

ホースを順番に差すだけで使える簡単設計

取り付けはホースを順番に差し込むだけで、複雑な作業は一切なし。両面に長短の接続ホースを取り付けたら、最後に水道給水用のホースをつなげば準備完了。これだけですぐ純水の使用が可能です。セルフカーケアをアップデートしたいなら、純水器デビューしてみては?
商品名/水シミZERO
価格/2万3800円
サイズ/幅190×奥行370×高さ205(mm)
重量/約5.6kg
純水採水量/約2,400L(TDS 50ppm相当での測定値)
タンク容量/約1L(タンク1個あたり)
フィルター種類/イオン交換樹脂
材質/本体:ポリプロピレン、各ホース:ポリプロピレン、ポリウレタン、固定用プレート:鉄板、グリップベルト:ナイロン、シリコンリング:シリコン
セット内容/本体(フィルター×4、フィルター固定用プレート×2、蝶ナット×1、ボルト×1)、水道用ニップル凹×6(予備2個含む)、水道用ニップル凸×6(予備2個含む)、ニップル用キャップ×8、接続ホース(短)×3、接続ホース(長)×1、 ノズル×1、グリップベルト×1、TDSメーター×1、シリコンリング×4、テスト用ボタン電池×2、日本語取扱説明書
●サンコー
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS