CAR & BIKE
2025.11.08
【クルマの整備】手を汚さずグリスアップ!専用ミニブラシで面も点も塗りやすい
愛車の整備で欠かせないグリスアップは、手が汚れてベタベタ。でも妥協せずに隅々までしっかり塗りたい……そんな筆者が見つけたのがグリスガン用の専用ブラシ。チェーンやベアリングも、これでバッチリだ!
広い箇所の塗布に適した専用ブラシ
愛車の整備で欠かせないグリスアップだけれど、グリスは手につくと黒いしベタベタ。通常のハンドソープでは脂は取れず、きつい洗剤で手を洗うと肌が荒れて悩んでいた筆者。そんな時に見つけたのが、KTCの「ミニグリースガン専用ブラシ」。凹凸のあるクルマのチェーンやベアリング、ヒンジ部分もこのブラシで塗れば、手を汚さずにすみそうだ。
ブラシ内部からグリースが吐出する仕組み。これまでのように指先でグリスを塗り広げる必要はなく、手が汚れるストレスも解消。広い箇所を素早く塗布でき、わざわざハケなど塗り広げるためのアイテムの準備も必要ありません。
装着もワンタッチでらくらく
装着も簡単でミニグリースガン(CGM-168)の先端を外して付け替えるだけ。グリースガン1つで少量のグリース注油から広い面まで、幅広い作業に対応できます。わざわざアイテムの準備の必要もなければ汚れ知らずで、作業がさらにはかどりそう。
商品名/ミニグリースガン専用ブラシ
価格/1980円
材質/ナイロン
質量/20g
価格/1980円
材質/ナイロン
質量/20g
●KTC





















FASHION
OUTDOOR
WATCH
CAR & BIKE
SNAP
DINING
LIFE
GADGET
GOLF