DINING
2018.11.17
[食べる]蕎麦の風味の良さを子どもに教えられる八ヶ岳のお店
秋の紅葉ドライブで訪れたい八ヶ岳の蕎麦店をご紹介します。
中央自動車道 長坂ICよりクルマで約10分、清春芸術村のすぐ近くの静かな林の中にある『翁』。
しっかりと蕎麦修行を積んだ店主が、蕎麦粉や蕎麦打ちにこだわって、美味しい蕎麦を作っています。
香りや味が変化しないように定温倉庫で保管された蕎麦の実を石臼で挽き、それをその日の気温や湿度によって水や力の加減を微妙に調整しながら打ちあげます。
作る蕎麦は、「ざる」と「田舎」の2種類のみ!蕎麦殻をきれいに剥いてから粉にした鶯色のざる蕎麦、少し太めでしっかりとした食べ応えの田舎蕎麦。
どちらも秋の高原のような爽やかな味わいが魅力です。
舌の肥えた蕎麦好きの港区パパも、八ヶ岳・蓼科高原の蕎麦にきっと大満足するでしょう!


日々変わる気候や気温に合わせて、丁寧に蕎麦を作ります。


山梨 翁
やまなし おきな
Data
☎0551-32-5405
山梨県北杜市長坂町中丸2205
営業/11:00~15:00 ※冬季は11:30~14:30
売り切れ次第閉店
休日/月曜、火曜不定休(祝日の場合は営業)
![[食べる]蕎麦の風味の良さを子どもに教えられる八ヶ岳のお店](https://cdn.clipkit.co/tenants/1046/articles/images/000/000/485/large/ffaa2af8-76ec-4d6d-885f-f90da600dd7d.jpg?1626677212)




![[食べる]ローズガーデンは秋も華やかで見ごたえあり!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1046/articles/images/000/000/487/large/c0d93d8a-766e-4081-b04f-5e1c5a9d91c5.jpg?1626677215)
![[食べる]小渕沢ICからクルマで3分の本格イタリアンレストラン](https://cdn.clipkit.co/tenants/1046/articles/images/000/000/486/large/5bd1b45b-78d4-48eb-afaf-9ebce554e7d9.jpg?1626677214)
![[食べる]八ヶ岳の美味しいモーニングと空気で朝からスッキリ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1046/articles/images/000/000/484/large/c82c44a2-9e80-4d1b-aaa1-23dc2704e7ed.jpg?1626677211)
![[食べる]宮ノ下の木造和風足湯カフェ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1046/articles/images/000/000/480/large/45f2200c-ad66-439d-a7d9-4d1306399489.jpg?1626677204)
![[食べる]芦ノ湖を臨むテラスで窯焼きピッツァ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1046/articles/images/000/000/479/large/f7aa50ad-255f-453e-ada2-9ef7746b28ee.jpg?1626677202)
![[食べる]宮ノ下のヘルシーな新グルメスポット](https://cdn.clipkit.co/tenants/1046/articles/images/000/000/478/large/2a65a4f2-8931-4eb9-80bf-8b7d6e8c4ecb.jpg?1626677200)










FASHION
OUTDOOR
WATCH
CAR & BIKE
SNAP
DINING
LIFE
GADGET
GOLF