TOP / GADGET / ポール・スミス×MINI。世界に1台のカスタムメイドコンセプトカー「MINI STRIP」が美しい
ポール・スミス×MINI。世界に1台のカスタムメイドコンセプトカー「MINI STRIP」が美しい

ポール・スミス×MINI。世界に1台のカスタムメイドコンセプトカー「MINI STRIP」が美しい

ポールスミスとMINIのコラボレーションから生まれた「MINI STRIP」。英国を代表する2大ブランドが「サステナブルデザイン」を追い求めた一つの結果が世界に公開されました。これはもう、ワクワクがとまらない。
8月12日にロンドンで世界初披露された「MINI STRIP」。MINI Cooper SEをベースに両ブランドが「Simplicity, Transparency, Sustainability」をテーマにデザイン。新鮮で型破りな一台が誕生しました。
エクステリアデザインでは、素材感を大切にしているためボディはカラー塗装を施さず、腐食防止のための透明な薄いフィルムを貼っただけの未完成の状態に。亜鉛メッキ鋼板には、工場での研削痕をあえてそのまま残しており、この車両が機能的な製品であり日常生活に欠かせない頑丈なパートナーであることを表現。この粗仕上げの手法は、ポール・スミス曰く「完璧な不完全さ」を表しているとのこと。

MINI特有のブラック・ベルトの一部は再生プラスチックから3Dプリント。メタルパネルのようにありのままの素材感がむき出しになっています。外観から見えるアドオンパーツのボルトは解体が簡単で、耐用年数が過ぎた後も原材料としてリサイクルできるようになっていることを表現。機能的で特徴的なフロントとリア・エプロン・インサートも3Dプリントで製造されており、印象的な質感を生み出しています。

MINI STRIPのラジエーター・グリルとホイール・カバーは、電気自動車の特徴である空気抵抗の低減に役立ち、理論上の航続距離を向上。グリル・カバーとホイールのエアロ・プレートには再生プレキシガラスが使用されており、軽量化と省資源を実現しています。また、注目すべきは大きなパノラマ・サンルーフ。ここにも再生プレキシガラスが使用されており、大部分がむき出しのままになっているボディ・シェルの内部を魅力的に演出します。
エクステリアで印象的だった「大胆な削ぎ落とし」はインテリアにも。ダッシュボード、トッパー・パッド、リヤ・シェルフを除くすべてのトリム・パーツが意図的に省かれており、ボディ・シェルがキャビンの主要な視覚的特徴となっています。カラーはブルーを基調としており、一際目を引く効果を発揮。むき出しの基本素材と強烈なブルーの色調は、むき出しでありながら同時に衣をまとっているかのような美しいインテリアデザインに仕上がっています。

ダッシュボードは、従来の複数のパーツで構成されたデザインではなく、スモークガラス仕上げの大きな半透明のコーポネントのみで構成。MINIの伝統的なデザインである円形のエレメントを参考に、形状を大幅に簡素化し、よりグラフィカルに。通常のセンター・メーターパネルの代わりに、ドライバーのスマートフォンが中心的な役割を果たします。スマートフォンは通常のセンター・ディスプレイの位置に設置され、自動的に車両に接続され、メディア・コントロール・センターとなります。インテリアで唯一の手動操作する個所は、センター・スタックの下にあるパワー・ウィンドウとスタート/ストップ機能のトグルです。

インテリアにはレザーやクロームが一切使用されておらず、シートはニット・テキスタイルで構成。シート・カバーは完全な単一素材で構成されているため、パイピングも含めて完全にリサイクル可能で、材料の循環性が確保されています。フロア・マットには再生ゴムを使用しており、テラゾ(人造大理石)のような模様はリサイクルと製造プロセスの副産物であり、新たな素材の一部として第二の活躍の場が与えられたことになります。

ダッシュボードのトッパー・パッド、ドア・パネル、リヤ・シェルフには再生コルクが使用されています。これは合成結合剤を含まず、完全にリサイクル可能なもの。製造時に排出する二酸化炭素量を結合することから、温室効果ガスの削減にもつながる可能性があります。また開孔性の素材であるため、室内の音響効果を高めることができるというメリットもあります。
MINI STRIPに組み込まれたすべての独創的なディテールは「フォルムは機能に従う」という考えに基づいています。シンプルさ、透明性、持続可能性がデザインプロセスの中心テーマとなり、車両のあらゆる側面に反映されています。またMINIの信条である“Creative Use of Space(クリエイティブな空間の使用)”が、特にインテリアの抜本的かつ根本的なリデザインに反映されています。MINI STRIPが、今後の自動車デザインにおける持続可能な資源活用をさらに推進させていくかもしれません。

●ポール・スミス リミテッド
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS