LIFE
                2025.06.09
                【イワタニ】コーヒー好きなら絶対欲しい!本格焙煎できるカセットフー専用ロースター
コーヒー大好きな筆者、最近気になっているのがイワタニのカセットフーで使える専用コーヒーロースター。自分好みの焙煎ができるうえ、スタイリッシュなデザインでインテリアにも馴染みます。自宅でカフェ気分を味わいたい!
              
                
                  
  カセットフー専用コーヒーロースター「MY ROAST」
 
    見るからにおしゃれでかっこいい「MY ROAST」は、コンロで本格焙煎が楽しめるコーヒーロースター。自分好みの豆を焙煎して味わいたい……なんてコーヒー好きにピッタリです。筆者も見た瞬間から一目惚れ!
 
    本体には、二重シリンダーを採用。特徴は、焼きムラが少なく焦げにくいこと。こだわって購入したコーヒー豆を最大限活かした焙煎が楽しめます。
 
    豆の煎り具合を追求できるため、自分好みの味が楽しめるのも魅力ですね。
コンロで使える独自設計
 
    カセットフーコンロに合う、独自設計も嬉しいポイント。五徳に安定してはまるようデザインされているため、使い勝手も抜群。焙煎時のシリンダーをしっかりと固定できます。
 
    火傷しにくく、簡単に扱える構造にも注目。シリンダーを1点で支える差込板を採用し、回転ハンドルの中間にはグリップを採用。コーヒー豆の排出もストレスフリーで行えます。
 
    専用のテストスプーンも付属しているので、コーヒー豆の焙り具合を焙煎しながら確認OK。
使い方も簡単
 
    シリンダーに生豆を200g投入し、カセットコンロを点火。1秒間に1回転を目安に、円を描くように回転ハンドルを回します。カセットフーミニなら、開始時は強火、ハゼ始めたら中火に。
 
    ハゼはじめたら、音が鳴る仕組みなので、焙煎しすぎた……なんて心配も不要。テストスプーンを使用すれば、焙煎具合の確認も簡単です。
 
    好みの焙煎具合になったら、消火し、金属製のザルに投入。よく冷まし、チャフ(薄皮)を取り除きます。
 
    煎り加減の目安は、浅煎りなら1ハゼ終盤、深煎りでは、2ハゼ終盤程度。好みの焙煎を追及できるため、週末のリラックスタイムにもピッタリ。
空間に調和するデザイン
 
    シンプル&スタイリッシュなデザインなので、さまざまなインテリアにも違和感なくマッチ。見える場所に置きたくなるスマートさで、インテリアの一部としても馴染みます。
 
    本体は、ステンレス製。焙煎するたびに少しずつ色が変わるため、経年変化の楽しみも味わえます。味のあるロースターに育てるのも良さそう。
 
    商品名/イワタニカセットフー専用コーヒーロースター「MY ROAST」
型式/CB-A-CRST
カラー/ロースター本体:シルバー、グリップ:ブラック
価格/5万5000円、特別価格:5万50円から
サイズ/約 W414×D180×H183mm
重量/約1.9kg
材質/本体:ステンレス ごとく用ベース:ステンレス鋳鋼 グリップ・回転ハンドル:ポリアミド樹脂 テストスプーン:ステンレス、ポリアミド樹脂
セット内容/ロースター本体、ごとく用ベース、テストスプーン
●イワタニアイコレクト
型式/CB-A-CRST
カラー/ロースター本体:シルバー、グリップ:ブラック
価格/5万5000円、特別価格:5万50円から
サイズ/約 W414×D180×H183mm
重量/約1.9kg
材質/本体:ステンレス ごとく用ベース:ステンレス鋳鋼 グリップ・回転ハンドル:ポリアミド樹脂 テストスプーン:ステンレス、ポリアミド樹脂
セット内容/ロースター本体、ごとく用ベース、テストスプーン
●イワタニアイコレクト





















 FASHION
FASHION OUTDOOR
OUTDOOR WATCH
WATCH CAR & BIKE
CAR & BIKE SNAP
SNAP DINING
DINING LIFE
LIFE GADGET
GADGET GOLF
GOLF