TOP / OUTDOOR / 【タイパ】キャンプ飯の効率爆上がり!グリル+オーブンの焚き火台で時短調理
【タイパ】キャンプ飯の効率爆上がり!グリル+オーブンの焚き火台で時短調理

【タイパ】キャンプ飯の効率爆上がり!グリル+オーブンの焚き火台で時短調理

キャンプ調理も“タイパ”の時代に突入! グリルとオーブンが一体となった「ファーネスピット・ソロ」なら、同時調理でキャンプ飯の時短ができます。何やら火力調整がしやすいギミックがあるのだとか。さらに驚きなのは、実はこれ折りたたみ式なんです。

煙突効果によって火力が十分に伝わる

引用元/Makuake。
上部はグリル、下部がオーブンとなっている超コンパクトオーブンストーブ「ファーネスピット・ソロ」。強い炎によって発せられる熱を上下に分散させることで同時調理を実現。各部分に空気孔が設けらているのでボックス型ならではの煙突効果を発揮し、効率よく火力が得られます。そのため、時短だけでなく薪の節約ができるのもポイント。
引用元/Makuake。
グリルは波型形状なので串焼きにピッタリ。五徳の向きは変えることが可能で、市販の鉄板を載せてハンバーグを焼くのもおすすめ。
引用元/Makuake。
オープンは旨みを閉じ込めながらじっくり加熱することができ、チーズをとろとろにしたり、ピザをカリッと焼いたりすることができます。

アルコールストーブとの相性抜群

引用元/Makuake。
火力調整に関しては前面には大きく開いた間口によって薪や炭の追加がしやすく、下部のオーブンドアを中央にかけておくと小枝を置くことができ、手間がかからないようになっています。本体はステンレスなで炎が映えるのもたまらない!
引用元/Makuake。
オーブンベースを上下逆さにし、背面の溝に差し込むとアルコールストーブが置けるテーブルに早替わり。横風が火元に直接当たらない設計となっているので安定します。

はめ込み式だからわずか45秒で完成

引用元/Makuake。
ソロ・デュオで使いやすいサイズ感で素材には厚さ1mmステンレス板が採用され、サビにくく熱に強くなっています。パーツを全て重ねても厚さは0.6cmに収まり、収納袋付きでなので持ち運びもしやすくキャンプツーリングにもおすすめ。
組み立てに関してはパーツ同士を組み合わせるはめ込み式なので簡単です。
商品名/ファーネスピット・ソロ
価格/1万1000円、特別価格8800円から
サイズ/17.4×14.7×23.5cm
重さ/1.3kg
素材/ステンレス製
収納サイズ/23.5×17.4cm
収納時の厚み/0.6cm
パーツ数/13個
付属品/収納袋
●アウトドアショップ グローギア
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS