CAR & BIKE
2025.08.12
【バイクの暑さ対策】直注水で草原のような風がふわ〜!5000円台のクールベストが最高
まだまだ暑い季節が続きますが、ライダーの皆さんは熱中症対策万全でしょうか。電気を使わずに冷たさを感じたいならデイトナの「ウェットクールベスト」がおすすめ。軽量で動きやすいためアウトドアにもおすすめです。
体感温度が最大-9℃も下がる


バイクに乗っていても熱風でやられる〜なんてときにチェックしたいのが、デイトナの「DI-015 ウェットクールベスト」。ベストに水が入った状態で走行すると涼風のようになり、高原をかけぬける時に感じる心地良い冷たさになる仕組み。気化熱を活用したベストで胸と背中に吸水口があり、着用したままでも注水できます。
写真のインパクトに驚きですが、これなら休憩中にサクッと注水できそう。
写真のインパクトに驚きですが、これなら休憩中にサクッと注水できそう。

一方で、「ベストがびちょびちょにならないの?」という疑問も。ベストには特殊吸水繊維が使用されているため、たっぷり水を含んでも表面に漏れにくく、不快な濡れ感はないそう。体感で最大-9℃も冷たくなるとは優秀です。
冷感インナーや空調ファン搭載服と組み合わせて効果アップ

冷感インナーと組み合わせるとより冷却力がアップ。その際はインナーをあわせて濡らすのがおすすめです。
また、空調ファン搭載服と組み合わせると、どんな場所でも風が吹いて涼しさアップ。ツーリング以外でも効果を感じられるでしょう。

それにしても5280円という低価格は驚き。気軽に暑さ対策ができそうです。
商品名/DI-015 ウェットクールベスト
価格/5280円
素材/表地:ポリエステル100%、裏地:ポリエステル 100%、内側:吸水繊維(SAF™)100%
寸法/バスト:76~92cm、着丈:36cm
価格/5280円
素材/表地:ポリエステル100%、裏地:ポリエステル 100%、内側:吸水繊維(SAF™)100%
寸法/バスト:76~92cm、着丈:36cm
●デイトナ