TOP / CAR & BIKE / 【車載ガジェット】スマホとカーナビをワイヤレス接続!「OTTOCAST Mini」最新型でなにができる?
【車載ガジェット】スマホとカーナビをワイヤレス接続!「OTTOCAST Mini」最新型でなにができる?

【車載ガジェット】スマホとカーナビをワイヤレス接続!「OTTOCAST Mini」最新型でなにができる?

クルマ好きの間で話題のワイヤレス化デバイス「OTTOCAST(オットキャスト) Mini」シリーズに、新型がラインアップ。コンパクトな筐体に最新チップを搭載し、CarPlayやAndroid Autoをワイヤレス化。もう乗り降りするたびにケーブルを抜き差しする必要はありません。

ワイヤレス化でスマホの持ち出しが楽に

オットキャストMiniシリーズは、USBポートに差し込むだけでスマホとカーナビを接続するデバイス。今回、新たに「OTTOCAST MINI Slim」と「OTTOCAST MINI Pot」がラインアップされました。

いずれもiPhone・Androidの両方に対応していて、起動から接続までスムーズ。エンジンをかけた瞬間に、スマホが自動でナビや音楽アプリにリンクします。

コンパクトでも高性能

ボディはわずか約20mm角でL字型プラグを採用しており、センターコンソール周りでも邪魔にならない設計。それでいてデュアルバンドWi-Fi(2.4GHz/5GHz)を搭載し、トンネル内や混線エリアでも安定した通信を実現します。

光沢のあるアルミボディの質感も高く、車内インテリアともマッチ。ガジェット好きの所有欲を満たす仕上がりとなっています。

国産車・輸入車を問わず幅広い車種に対応

有線CarPlay/Android Auto搭載車の約98%に対応しており、国産車・輸入車を問わず幅広い車種で使用できます。FOTA(無線アップデート)に対応しており、最新ファームウェアを簡単にアップデート可能。ペアリングは最大2台まで可能で、家族やパートナーと共用できるのも便利です。

動画再生には非対応

使用できるアプリの一例はGoogleマップ、Appleマップ、NAVITIME、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Music、LINE、Radiko、Audibleといったものがあります。YouTubeなどの動画再生には対応していないため、“まずはワイヤレス化を体験したい”というドライバーにおすすめの仕様となっています。
商品名/OTTOCAST MINI Slim
価格/9999円
通信・接続インターフェース/Bluetooth, Wi-Fi
サイズ/20.7x20.7x23.5mm
重量/8.8g
デバイス/IOS 10以降 / Android OS 11 以降および一部の Samsung、Google
互換性/純正有線CarPlay/Android Auto搭載車

商品名/OTTOCAST MINI Pot
価格/9999円
通信・接続インターフェース/Bluetooth, Wi-Fi
サイズ/20.7x20.7x23.5mm
重量/-
デバイス/IOS 10以降 / Android OS 11 以降および一部の Samsung、Google
互換性/純正有線CarPlay/Android Auto搭載車
●OTTOCAST
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS