TOP / CAR & BIKE / 【電アシ自転車】駐輪機にも収まる!ヤマハ新型ミニベロが“ちょい乗り”に最適だった
【電アシ自転車】駐輪機にも収まる!ヤマハ新型ミニベロが“ちょい乗り”に最適だった

【電アシ自転車】駐輪機にも収まる!ヤマハ新型ミニベロが“ちょい乗り”に最適だった

え、これ本当に電アシ車なの!? とびっくり。軽くてコンパクト、そしておしゃれな三拍子揃った電動自転車に注目だ。

軽くてスタイリッシュな電動自転車

引用元/ヤマハ発動機。
日々の買い物やちょとそこまでの移動に便利な電動自転車。気軽に乗れる一方、重さや小回りの悪さがちょっとネックポイントでした。乗り換えを検討していたときに見つけたのが、ヤマハの新型小径電動アシスト自転車「PASCRAIGALLEY(パスクレイグアリー)」。軽くてコンパクトで小回りも効くから細い路地や裏道もスイスイ走れそう。

細身のダイヤモンドフレーム構造

引用元/ヤマハ発動機。
水平基調デザインと乗りやすさを両立したフレーム構造。無理のない前傾姿勢で長時間のライドでも疲れにくく、見た目もスマート。細身のスチールパイプを活かしたダイヤモンドフレームで、高い強度を維持しながら軽く扱えます。

スポーティなハンドル

引用元/ヤマハ発動機。
高さと角度、ハンドル形状に工夫を加え、前傾になりすぎない快適なライディングポジションを実現。ハンドル角度の調整も、カスタマイズ可能です。

BMX風のブリッジハンドルはスポーティな見た目に加えて握りやすく、ポジション調整も楽ちん。内装3段変速や前後フルフェンダーを備え、日常の数キロ圏内の移動にぴったり。15.8Ahの大容量バッテリーでこまめな充電の手間がいらないのもポイントです。

快適な乗り心地を実現する太めのタイヤ

引用元/ヤマハ発動機。
駐輪機に収まる最大幅の20×2.125HEタイヤを採用。フレームにマッチした太めのサイズで、デザイン性はもちろん、クッション性に優れた快適な乗り心地を実現。舗装路はもちろん、砂利道などでも走りやすく街中を気持ちよく走りたい。
商品名/PAS CRAIG ALLEY
価格/13万8000円
サイズ/全長:1620mm、全幅:560mm
サドル高/805〜935mm
車両重量/22.1kg
カラー/メルティグラファイト、カーキジェイド2、マットエクリュ
●ヤマハ発動機
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS