TOP / DINING / 【ドンキ】SNSで話題!パキッと割ってかけるだけの卵かけ”風”ごはんを本音レビュー
【ドンキ】SNSで話題!パキッと割ってかけるだけの卵かけ”風”ごはんを本音レビュー

【ドンキ】SNSで話題!パキッと割ってかけるだけの卵かけ”風”ごはんを本音レビュー

SNSで話題になっていたドン・キホーテの「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」。売り切れ続出で、3店舗目でようやくゲットしました。気になる味をレポートします。

世界初!常温保存できる卵かけ“風”ごはんのタレ

販売元はキユーピー株式会社。
小さな頃から大人になった今まで、2〜3日に1回のペースで食べ続けている卵かけご飯。生卵を割って、醤油をかけて──。これ以上簡単になるわけないと思い込んでいましたが、ドンキホーテがそんな常識を覆してくる衝撃的な商品を発売しました。

「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」は、卵と醤油がなくても卵かけ風ご飯が手軽に作れるインパクト抜群のたれ。加工済みのこちらの商品で、卵かけご飯のあの味は再現できるのでしょうか?
サラダのドレッシングやホットドッグのケチャップ&マスタードなどが入っている容器に、醤油たれと卵ソースが分かれて入っていました。それぞれ個包装されているので、キャンプやお弁当にもぴったり。ちなみに賞味期限は半年以上も先でした(12月中旬購入で賞味期限は2025年7月16日)。

さっそく作っていきましょう!

容器をパキッと割ったら、炊き立てのご飯にトッピングしていきましょう!
ピチッと割って入れるだけなので、卵かけご飯を作るよりも何倍も早い!
一見、卵の黄身だけがかかっているようにも見えますが……気になる味はどうでしょう。
おぉー! これは想像以上に卵かけご飯。正直ここまで再現されているとは思っていなかったので、頭が追いつきません。卵ならではの濃厚ねっとりな味わいで、醤油の味や出汁の旨みもしっかり感じられます。

これはおかずがなくとも、ご飯が進みますね。一回分をまとめ出ししてしまいましたが、ご飯全体にまんべんなくかけた方が混ざりやすくなりますよ。
そのまま食べても十分美味しいですが、かつお節やごま油、食べるラー油などをトッピングしてアレンジするのも良さそう。正直舐めていましたが……個人的には再現率は80、いや90%以上。
卵かけご飯のほかにも、冷奴にかけたり、釜玉風うどんなどの味付けに活用することも可能。これからアレンジレシピをいろいろ探ってみようと思います。
●ドン・キホーテ
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS