TOP / GADGET / 【暑さ対策】自然な風の心地よさ!cado初のハンディファン「STREAM Mini」で夏を乗り切る
【暑さ対策】自然な風の心地よさ!cado初のハンディファン「STREAM Mini」で夏を乗り切る

【暑さ対策】自然な風の心地よさ!cado初のハンディファン「STREAM Mini」で夏を乗り切る

この夏、暑さ対策でゲットしたのが、cadoが初めてリリースした「STREAM Mini」。ハンディファンとは思えないほど心地のよい風が広範囲に送風されて、過酷な通勤が格段に楽になりました。

人工的な風が苦手だった筆者、違いが分かるファン

35度を超える猛暑日が増え、屋外にいるだけで汗がにじむ日々。自宅から最寄り駅まで5分程度歩くだけで、Tシャツは汗でびっしょり。友人からは「ハンディファン使いなよ!」と言われるのですが、あの人工的な風がどうも苦手で使わずにいました。
そんな癖を知っている友人が"これなら使えると思うよ"プレゼントしてくれたのが、「STREAM Mini」。“空気をデザインする We design for atmosphere.”というコンセプトで、デザインの良い空気洗浄機なども手がけているcado(カドー)が初めて発売したハンディファンです。
商品名/STREAM Mini
価格/5940円
電源/DC5V
バッテリー容量/約2000mAh
充電時間/約2時間
連続使用時間/弱 約10時間、急速 約1時間
サイズ/約85×43×187mm
重量/約164g(本体のみ)
●カドー
さっそく使ってみると…「なんだこれは!」と声に出てしまうほど、まるで自然の風。心地良いなめらかさで顔を包み込んでくれます。その風はは2種の送風機を組み合わせた独自のハイブリッドファンのおかげらしく、やさしく顔全体をクールダウンしてくれます。

軽量でパワフル!木陰を歩くような涼しさ

その軽さも使いやすく。本体重量は約164gと、iPhoneよりも軽量。長時間手に持っていても疲れにくく、アウトドアなどでも快適に使えます。
4段階で風力を調整できるのですが、MAXだと驚くほどパワフル。Tシャツの中に空気を送り込むと、どんどん汗がひいていくのがわかります。ファンの部分が適度に小さいので、入れ込みやすいところもありがたい。
歩きながらファンの風を浴びるだけで、いつもの過酷な通勤が何倍も楽になりました。さらに、日傘をさせば、涼しさが格段にアップ! 木陰を歩いているような気分です。「なぜ使わないんだ」と言っていた友人の気持ちが、やっと今理解できました。友人よ、こんなに良いものを教えてくれて、ありがとう。

持ち運びに便利なキャリングポーチつき

筆者は公式WEBストアで購入したので、折りたたんで収納できるキャリングポーチが付いてきました。使いたい時にサッと取り出せるのがとても便利! カバンの中で迷子にならないのはもちろんのこと、本体が傷つく心配もありません。

パーソナルファンとして活用可能

オフィスについても、すぐに暑さはおさまらない。そんな時は角度を調整して、デスクにおいてパーソナルファンとして使うことも可能。手持ちよりもファンと顔の距離が開きますが、風は顔までしっかり届きます。
急速充電に対応していて、約2時間でチャージ完了。ちょっとした空き時間に充電できるので、毎日使用できます。筆者は外出時はもちろんのこと、自宅でも入浴後や料理中などの暑さが気になるところでも愛用しています。

これは扇風機の機械的な風が苦手という人にぴったり。軽量で風量も調節できるので、夏の必須アイテムになってくれています。
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS