GADGET
2020.07.10
吊革、手すり、ドアノブに直接触れなくてOK!感染症予防に繋がるノータッチフックが登場
新型コロナウイルスが拡大して以降、外出先でドアノブや手すりを触るのになんとなく抵抗がある人も多いのではないでしょうか。ノータッチフックを導入して、「直接触れる」を回避するのもおすすめです。
日進ゴムは、感染症予防のための「HyperVノータッチフック」を発売開始。丸いドアノブ、つりかわ、手すり、タッチパネルなど、日常のさまざまな場面で活用できる携帯式タッチレスアイテムです。発売とあわせ、世界に医療を届けるための活動として、売上の一部とSNS投稿数に応じた金額を「国境なき医師団」へ寄付する方針を発表しました。

同社では今春丸いドアノブをタッチレスで操作するための「ノブフック#1」を緊急開発、販売しました。さまざまな事業所や施設で取り入れられるなかで、ユーザーから携帯式製品の開発要望が多数寄せられたことが今回のノータッチフック開発のきっかけになったのだそう。

「HyperVノータッチフック」の3つの特徴
1.自社特許の抜群のグリップゴムを採用
グリップゴム「HyperV」によって、揺れる電車内でも手すりをしっかりグリップ。丸ノブも開閉可能です。

2.ソフトな操作感
自社通電性ゴムのタッチ部によるタッチパネルのソフトな操作が可能。

3.多種多様なドアや棒で利用できる
グリップゴムと円形形状により、トイレの水洗レバーなど多様な形状のドアや手すりもタッチレスで操作可能。
使用方法動画はこちら
HyperVノータッチフック製品概要
価格/2900円(送料、税込)
販売方法/日進ゴム直営ECサイトからのネット販売
日進ゴムのECサイトはこちら
本製品1個の販売につき50円、ユーザーからのSNSでの1投稿に対し30円の寄付を予定しています。自身の感染予防を通じて、国際的な医療や人道援助活動に貢献できるのは非常に嬉しいものですよね。
通勤電車や外出時に活躍するノータッチフック、ぜひ購入を検討してみては?
問い合わせ先
日進ゴム ☎086-243-2456 http://www.nisshinrubber.co.jp/index.html















FASHION
OUTDOOR
WATCH
CAR & BIKE
SNAP
DINING
LIFE
GADGET
GOLF