TOP / CAR & BIKE / [九島辰也のDRIVEN MADURO]さらに過激に豪華に進化 妖艶なボディにもう夢中!
[九島辰也のDRIVEN MADURO]さらに過激に豪華に進化 妖艶なボディにもう夢中!

[九島辰也のDRIVEN MADURO]さらに過激に豪華に進化 妖艶なボディにもう夢中!

NYモーターショーでトロフェオが、グッドウッドFOSでGTSが発表されたレヴァンテ。 次々と登場するV8モデルにワクワクするのはクルマ好きなら当然のこと。 でも、その前にV6モデルを再検証。2019年モデルを一足早く英国でテストドライブした。

クルマ好きの諸兄であれば、マセラティは馴染み深いブランドであることでしょう。ケン奥山氏デザインのクアトロポルテに思い出を持つ方々も多いのでは…。それはともかく、レヴァンテです。このクルマの登場でマセラティが大きく変わったのは言わずもがな。SUVのトレンドにあやかり販売台数はうなぎ上り。今やトリノに工場を造りギブリともども量産態勢に入っております。



その2019年モデルがコレです。先日イングランド南部で行われた国際試乗会に参加して参りました。主な変更点はフロントバンパー周りのデザインとシフトノブの形状&操作方法。それとインテリアのオプションが増えたことです。なのでマイナーチェンジほどでもありません。ですがフロントの意匠変更は意味があります。先に発表されたフェラーリ製V8エンジンを積む、トロフェオやGTSと共有するからです。トロフェオは590
psの猛者。恐れ入ります。



今回改めてレヴァンテに乗って走りの良さに驚かされました。430psのV6ツインターボはかなり過激。スポーツモードに切り替えると、まんまレーシングカーのごときエキゾーストサウンドでコーナーを駆け抜けます。しかも軽快に。これはリアのスタビリティの高さにあります。サスの自由度が高く、どれだけ荷重がかかっても接地面を稼ごうとするからです。まさに粘り腰ですね。


 


でも、このクルマのチャームポイントはやはりスタイリングでしょう。ご覧くだされ、この美しさ。ボンネットの長さはFRスポーツカー並み。でもってこの豪華さに気分はセレブリティ!です。


Maserati Levante 2019


マセ1


リニアな加速感に思わず
あの映画を思い出した!


マセ2
今回試乗したのはレヴァンテS。
3リッターV6ツインターボを搭載するレヴァンテSと
同じエンジンを搭載した4WDだ。
でもってこのエンジンがすごい。
低回転から最大トルクをフラットに出しながらも
リニアな加速が楽しめる。
スポーツモードにするとそれは顕著で、
回転数の上昇とともに加速と
エキゾースト&エンジンサウンドがじわじわと響き渡るのだ。
これぞ映画『最強のふたり』の世界。
マセ3
インテリアは高級レザーやウッドパネルが
オプションに追加され、選択肢が増えている。
まさにゴージャス!
ちなみに写真のモデルはグランルッソ。
ルッソはイタリア語のラグジュアリーの意味。
ホイールは20インチ!

デザインスケッチの
進化を目の前で体験


マセ6
完成度の高いレヴァンテのエクステリアデザイン。
マセラティのデザイナーによると
これをベースにした展開ができるそうだ。
すでにV6モデルにラインナップされる
グランスポーツとグランルッソがそれにあたる。
その意味からも、今回2019年モデルから
さらにアグレッシブなV8モデルが
追加されることでより勇ましくなるのは自然の流れ。
ドローイングはソフトウェアの進化で容易にできるようになった。
また3Dプリンターを使って
スケールの小さいものも作れる。
が、それと同時にこれまで同様原寸の
クレーモデル(粘土製)も重要であると語っていた。

マセ4


マセ5


マセ7


あのヒルクライムコースを助手席で体験!


マセ8


イングランド南部での試乗会の翌日に訪れたグッドウッドFOS(フェスティバル・オブ・スピード)。


毎年この時期に行われる“動くモーターショー”だ。


 


各メーカーはここで展示を行うと同時に、クラシックカーを持ち出す。もちろん、オーナーカーも多く昔ながらのヒルクライムレースで盛り上がるという内容。


 


マセラティはここでレヴァンテGTSを発表。また助手席ではあるがレヴァンテの同乗試乗が用意され、ヒルクライムコースを走るという素晴らしい体験をさせてもらった。


マセ9


マセ10


マセ11


@マセラティ


 


 


 

  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS