TOP / CAR & BIKE / 「ジムニー」「ジムニーシエラ」仕様変更で安全機能アップ!ノマド標準のACC等搭載
「ジムニー」「ジムニーシエラ」仕様変更で安全機能アップ!ノマド標準のACC等搭載

「ジムニー」「ジムニーシエラ」仕様変更で安全機能アップ!ノマド標準のACC等搭載

スズキ「ジムニー」「ジムニー シエラ」が一部仕様変更を行い、11月4日に発売。安全機能と快適装備が充実し、「ジムニー ノマド」に標準搭載されている機能がついにやってきました。

ノマドで標準搭載の3機能が追加

引用元/スズキ。
この秋、「ジムニー」「ジムニー シエラ」はどこが変わったのでしょう。まず安全機能に関しては、衝突被害軽減ブレーキがデュアルセンサーブレーキサポート(DCBS)から最新のバージョンⅡ(DSBS Ⅱ)にグレードアップ。
これにより、検知対象者が乗用車やトラック、歩行者だけでなく自転車やバイクも対象となりました。加えて作動速度も上がっているため、高速走行でも期待できます。
引用元/スズキ。
新たに追加された安全機能が、車線逸脱抑制機能、アダプティブクルーズコントロール(ACC)(4AT車のみ全車速追従機能付き)、後方誤発進抑制機能(4AT車のみ)の3つ。どれも「ノマド」では標準搭載となっていて、市街地走行から高速走行、駐車まで、あらゆるシーンで役立つ機能です。

快適装備としてスズキコネクトに対応

引用元/スズキ。
安全機能以外では新たにスズキコネクトに対応。月額制となり、サービス内容は車種やプランによって異なりますが、駐車位置確認や運転履歴、セキュリティ通知など、便利な機能が満載。
気になる価格に関しては、「ジムニー」が最大約26万円、「シエラ」で最大約30万円アップ。この辺りは安全機能と快適装備の追加や、原材料高騰の影響があるのでしょう。新たな選択肢が広がりそうです。
車名/ジムニー
グレード・価格/XG:191万8400円、XL:204万6000円、XC:216万400円
駆動方式/パートタイム4WD
トランスミッション/5MT、4AT
ボディサイズ/ 3395×1475×1725mm
ホイールベース/2250mm
トレッド/前:1265mm、後:1275mm
最低地上高/205mm
車両重量/5MT:1060kg、4AT:1070kg
乗員定員/名4名
燃料消費率 WLTCモード(国土交通省審査値)/5MT:16.6km/L、4AT:14.3km/L
最小回転半径/4.8m
エンジン/型式:R06A型、種類:水冷4サイクル直列3気筒インタークーラーターボ
最高出力 /47kW(64PS)/6000rpm
最大トルク /96N・m(9.8kgf・m)/3500rpm
車名/ジムニー シエラ
グレード・価格/JL:227万1500円、JC:238万5900円
駆動方式/パートタイム4WD
トランスミッション/5MT、4AT
ボディサイズ/ 3550×1645×1730mm
ホイールベース/2250mm
トレッド/前:1395mm、後:1405mm
最低地上高/210mm
車両重量/1100kg
乗員定員/名4名
燃料消費率 WLTCモード(国土交通省審査値)/5MT:15.4km/L、4AT:14.2km/L
最小回転半径/4.9m
エンジン/型式:K15B型、種類:水冷4サイクル直列4気筒
最高出力 /74kW(64PS)/6000rpm
最大トルク /130N・m(9.8kgf・m)/4000rpm
●スズキ
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS