[メガネ]ありそうでなかった!!オンオフ両方大丈夫な丸型ゴールド
知的さと優しさを両方兼ね備えています
メガネというものは、かけている時間が長いのでその人の顔の一部になってきます。だからこそ、メガネ選びは重要で、オンにもオフにも仕事でもパパでも兼用できるメガネを見つけられると重宝します。
となれば、どんなメガネがいいかというと、まじめな印象を与えつつも相手に安心感を持たせるビジネス仕様、しっかりしつつも包容力のある優しいパパ仕様の両方を兼ね備えるものではないでしょうか。しかも顔馴染みがいいもの…となると、それってどんな!? を考えました。
まずは、①メタルとプラスチックの長所を兼ね備えたコンビデザインであること。次に、②メタルが高級感と温かみを兼ね備えたゴールドであること。そして、③老若男女に優しく余裕のあるムードを感じさせるラウンドリムであること。最後に、メタルパーツに彫金が入っていたり、プラスチック生地が鼈甲調であったりすると、貫禄や高級感はさらなる高みへと誘われることでしょう。知的だから冷静に見え、優しさを感じるから親しみやすい。ビジネスにも、週末に過ごす家族との大切なな時間にも、両方の紳士像になれること間違いなし。あれこれ買わずに済むためフトコロも痛まないという、ママにも嬉しいご提案でした。
鯖江が生んだ“温故知新”

巧な彫金が施されて2万円台はお値打ちの極みです。2万3000円/ボストンクラブ(グロス銀座)
彫金があるから、知的な雰囲気がプラス!大人らしい渋みが出ます。
メタルの金で高級感がグンとUP コンビ素材で洒落感も!
ビジネスにも♡
ビジネスモードな顔にも!!

週末にも♡
優しいパパの顔にも!!


プレスパーツというから拍手モノ。大理石風のブロウバーも高級感を後押しします。4万5000円/トレミー48(トレミー48 表参道店)
右上●セル巻きよろしくメタルリムにアセテートを巻きつけた、アイヴァンならではな2016年の定番作「553」。アセテートリムの両サイドに切れ込みを入れて、唐草模様の彫金があしらわれたメタルの智を露出。高級感が際立つサイドシャンを演出しました。3万9000円/アイヴァン7285(アイヴァン 7285 トウキョウ)
左中●ロンドンの名店から、古きよきヴィンテージモデルが到来。現行品が1200番台であるところ、こちらは「0352」と300番台なことからも、かなりの希少性がうかがえる早い者勝ちな一点モノです。黒セルが多いカトラーにあって、華奢なメタコンという点も物欲をくすぐります。4万2000円/カトラー アンド グロス(ブリンク外苑前)
右下●世界に名を馳せるKENZOの創始者である高田賢三氏と、福井の名門増永眼鏡がコラボ。プラスチックとメタルの複雑な階層構造のブロウフレーム「レプス」は、黒く塗られたブリッジとリムがメタル製。他3色のカラバリはここにも彫金模様が施されます。4万円/マスナガ デザインド バイ ケンゾー タカダ(MASUNAGA1905)
問い合わせ先
グロス銀座 ☎03-5579-9890
ビームス ハウス 丸の内 ☎03-5220-8686
コロネット ☎03.-5216-6521
トレミー48 表参道店 ☎03-6427-2915
アイヴァン 7285 トウキョウ ☎03-3409-7285
ブリンク外苑前 ☎03-5775-7525
MASUNAGA1905 ☎03-3403-1905