[LIFE]家族でサウナ連載第13回「グランピング施設にサウナを作っちゃいました!」
サウナで温まるのに格好の季節到来です! みなさん、サウナでととのえていますか? 僕はこの夏にオープンした直島のグランピング施設SANAMANE(サナマネ)でサウナを作ってきました。

ヘアメイクのイガリシノブから「大輔、紹介したい人がいるんだけど」と電話があり、それがサナマネのオーナー真田さん。直島は周りが海で冬は寒いし、ひとつもサウナがなくて銭湯がひとつあるだけ。そこで依頼があったんです。

ここのグランピング施設はドーム型で、全部で7棟あるんです。中にはシャワーやトイレが完備されたポーランド直輸入のドームで、直島を訪れた外国人がアートだと思い込んで入ってきてしまうくらい斬新でお洒落。そんな施設内にフィンランド式のサウナとジャクジーを作ったんです。


サウナ入って瀬戸内海にも入ってBBQが出来るんです、最高ですよね! 敷地内にはたぬきが出てきて子供も大喜び。

そしてもうひとつは千葉のザ ファーム。もともとよく遊びに行っていたんですが、ここは農業体験が出来る人気のグランピング。こちらでもサボッタというフィンランド式サウナとノルディスクの大型テントを改造してサウナを作りました。

これは15人くらいは入れる大きさ。ここは敷地内に人口の川があって、サウナの後はここに入ってととのえる!ここは新鮮な野菜をいただけて心身ともにデトックスできるのが魅力。どちらの施設もベッドで寝られるし、冷暖房完備だからハードすぎなくてサウナ初心者、キャンプ初心者にもってこいですよ。



秋山大輔
あきやまだいすけ
サウナの母国フィンランドをはじめ、 北欧を中心とする10カ国30サウナを体験するEUサウナツアーなどを敢行。 サウナ専門ブランド「TTNE」の立ち上げ、「ととのえの日」記念日制定、「サウナシュラン」立ち上げ、「日本サウナ学会」設立等、次々にサウナ関連のプロジェクトを仕掛ける。Instagram @daisukeakiyama /@ttneprosaunnerInstagram
![[LIFE]家族でサウナ連載第13回「グランピング施設にサウナを作っちゃいました!」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1046/articles/images/000/002/246/large/e8df8518-c645-4915-9071-2e32910cb099.jpg?1626680638)




![[LIFE]日本で大流行しているサウナ!その最先端を行くドイツの施設を紹介!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1046/articles/images/000/002/700/large/fb48fb26-57ba-4ac8-84bd-770c58b2a6a6.jpg?1626681527)
![LIFE [LIFE]家族でサウナ連載第14回「スカイツリーを見ながら入る未来型サウナ」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1046/articles/images/000/002/361/large/f5327d8d-01eb-4205-88e9-ec82102537d6.jpg?1626680849)
![[ライフ]家族でサウナ連載第12回「水風呂替わりに湖にダイブ!?なサウナフェスとは?」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1046/articles/images/000/002/121/large/2ea543cf-f6b3-49bf-8126-5b6cdaf22b35.jpg?1626680419)













FASHION
OUTDOOR
WATCH
CAR & BIKE
SNAP
DINING
LIFE
GADGET
GOLF