TOP / TRAVEL / 【ゴールデンウィーク直前】サクッと大満足!混雑も回避できる“個性派”日帰りプラン
【ゴールデンウィーク直前】サクッと大満足!混雑も回避できる“個性派”日帰りプラン

【ゴールデンウィーク直前】サクッと大満足!混雑も回避できる“個性派”日帰りプラン

今年の連休は短め、だからこそサクッと&でも最高に楽しい時間を過ごしたい。日帰りでも楽しめる早朝の牧場、海辺の蚤の市、丸1日遊べる水族館はいかが?

約200頭のひつじに癒やされるマザー牧場

引用元/PR TIMES。
渋滞を避けて早朝に出発し、朝8時前には到着。そんな逆転発想で選んだのが、千葉県富津市にある「マザー牧場」です。GW期間は開園が通常より早く、朝7時台から入園できる日もあります。
引用元/PR TIMES。
早朝にもイベントがあり、とくに目玉は8時45分から始まる「ひつじの大放牧」。柵のない草原を200頭の羊たちがドーーーッと一斉に走ってくる姿に圧倒されます。
引用元/PR TIMES。
さらにこの時期は、100万本のネモフィラが青一面に広がり、朝露に濡れた花畑はなんとも爽快。
引用元/PR TIMES。
イベントを見た後は、牧場ならではの朝食「自家製ソーセージドッグ」と新鮮な牛乳で、しっかりエネルギーチャージ。10時には園内を満喫しきって、渋滞が始まる前にスムーズに帰路へ。1日の始まりを非日常で迎える、それだけでGWの満足度が一段階上がる気がします。

マザー牧場
住所/千葉県富津市田倉940-3
TEL/0439-37-3211

海風を感じながらいいモノを探す、逗子蚤の市 in リビエラ逗子マリーナ

引用元/PR TIMES。
GW後半はどこへ行っても混むから、前半にゆったりした時間を楽しみたい──そんな気分にマッチしたのが、湘南の海辺で開催される「逗子蚤の市」。開催時間は10時〜16時30分。都心から1時間前後でアクセスでき、朝ゆっくり出発しても十分に楽しめるスケジュール感です。
引用元/PR TIMES。
会場のリビエラ逗子マリーナは、ヨットが並ぶマリーナとヤシ並木が印象的な湘南の別世界。そこにセンスの良い器や陶器、フラワー雑貨、インテリア小物などがずらりと並びます。
お気に入りを見つけたら、飲み物片手に海辺のベンチで一休み。鎌倉まで車で10分の距離なので、午後に寄り道するのもおすすめです。混雑から距離を置きながら、感性を満たす。大人のGWにぴったりの過ごし方です。

逗子蚤の市 in リビエラ逗子マリーナ
住所/神奈川県逗子市小坪5-23-9
TEL/0467-23-2111

1日まるごと楽しめる、横浜・八景島シーパラダイス

引用元/PR TIMES。
「1ヶ所で朝から晩まで楽しみたい」「子供を楽しませたいけど、大人も退屈したくない」。そんなGWの理想を叶えてくれるのが横浜・八景島シーパラダイスです。
引用元/PR TIMES。
特に5月3日〜6日の4連休期間は、朝8時15分からスタートと早朝営業に対応。通常よりもゆとりを持って1日を始められるのが嬉しいポイントです。入場したらまずは水族館で、イルカのショーやコツメカワウソとのふれあいを楽しみましょう。展示エリアも豊富で、春からリニューアルされたレッサーパンダエリアでは、木の上を移動する姿を間近で観察できます。
引用元/PR TIMES。
お昼は、海を望むBBQエリア「Seafood&Grill YAKIYA」へ。事前予約制の食べ放題プラン(90分)なら、時間指定でスムーズに着席でき、片付けも不要。
引用元/PR TIMES。
午後はアトラクションや釣り体験、「花と魚」をテーマにしたはなパラ展示など、季節ならではの企画も楽しめます。
引用元/PR TIMES。
19時からは、光と音がシンクロする幻想的なナイトショー「LIGTHIA」で1日の締めくくりを。最大10時間以上の滞在でも、もっといたくなるほど充実した1日になるはずです。混雑を避けたい方は、「直チケ」で電子チケットを事前購入すれば、当日はスムーズに入園できますよ。

横浜・八景島シーパラダイス
住所/横浜市金沢区八景島
TEL/045-788-8888
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS