TOP / CAR & BIKE / 【あると便利】シンプルだけど機能的な結束バンド「万能フッカー」レビュー
【あると便利】シンプルだけど機能的な結束バンド「万能フッカー」レビュー

【あると便利】シンプルだけど機能的な結束バンド「万能フッカー」レビュー

ホームセンターで目に付いて購入してみた結束バンドフックが車内の荷物整理に思いのほか便利でした。いつもの買い物やキャンプなど、筆者がどのように活用しているのかをレポート。

結束バンドフック「万能フッカー」の仕組み

結束バンドフックは束ねたり固定したりした状態でフックを利用してぶら下げておくことができるアイテム。

万能フッカーはスライド式になっていて、最小で直径4cmほどまで締められるので、細すぎない物であれば束ねることができます。接続部のツメを押すとバンドが緩む構造になっているので、取り外しも簡単。筆者が使っているものは繰り返し使えます。

筆者の使い方はこんな感じ

万能フッカーの活用方法は車内の荷物整理がメインで、クーラーボックスが横倒しにならないように固定したり、オイルが入ったランタンが倒れないようにぶら下げます。また、温泉で使った濡れタオルを吊るすといったことも。

中でもランタンの置き場所は困ることが多く、フロアに置いて倒れたり転がったりすることは避けたいので、輪にかけておくと非常に便利。フック部分が回転するので、設置角度をあらゆる方向に合わせられるのも機能的なシステムです。
普段から役立っているなぁと実感するのが買い物袋の固定。カーブやブレーキで袋が倒れて中身が飛び出してしまい、走行中も帰宅時もストレスだったのですが、その悩みがスッキリ解消されました。テイクアウトの弁当や惣菜の盛り付けが崩れないので、これは良いですよ。
その他の用途として考えられるのは、輪行の際にロードバイクを車内で運搬するのに役立ちます。車内スペースの確保や固定の仕方に工夫が必要かもしれませんが、横倒しになるのを防いでくれるのではないでしょうか。

車内で邪魔にならずいざという時に役立つ

シンプルですがコンパクトで機能的なので、クルマのトランクに置いておけば邪魔にならずいざという時に役立ちます。車内の荷物管理に悩んでいる人は、1本クルマに積んでおいても良いかもしれません。
商品名/万能フッカー
価格/319~506円 ※サイズによる
サイズ/幅15mm、長さ 300・400・500mm、フック 30・50Φ、

●日動工業
取材・文/田中一馬
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS