CAR & BIKE
2025.04.13
【群馬クルマ旅】気のままドライブ!湖畔沿いの昭和食堂「榛名湖つるや」で心温まるうどんを食す
群馬県の榛名湖畔に訪れた筆者は、特に目的もなく湖畔をドライブ。静けさにつられて昼寝をし、散策すると近くに昔ながらの食堂を発見。そこには懐かしい昭和の空気と心温まるエピソードがありました。
非常にのどかな雰囲気の榛名湖
前回、『頭文字D』の聖地巡礼のために群馬県を訪れた筆者。秋名峠のモデルである「榛名山」のダウンヒルと伊香保温泉を巡りました。
▼あわせて読みたい
【頭文字D聖地巡礼】日帰り旅〜秋名峠のモデル「榛名山」のダウンヒルと伊香保温泉編〜
▼あわせて読みたい
【頭文字D聖地巡礼】日帰り旅〜秋名峠のモデル「榛名山」のダウンヒルと伊香保温泉編〜

榛名湖は群馬県高崎市にある標高1084mの場所に位置する湖で、火山の噴火によって地面が陥没してできたカルデラ湖となっています。この時平日の朝早い時間ということもありますが、観光客もおらず非常に静かで落ち着きます。早朝から移動して来たため、この静けさにつられて車内で少し眠ってしまいました。

近くにある富士山のようなシルエットの山は榛名富士で、ロープウェイもある景勝地となっています。付近のクルマの通行が少ない中、ほとんどの車両が榛名富士方面に。不思議に思って後で調べたところ、その方向に湖畔沿いの温泉施設があるよう。



榛名湖にあるお土産屋「大蔵坊こばやし」には頭文字Dグッズが多数販売されており、榛名山ステッカーと共に秋名山ステッカーも販売されています。ハチロクのボックスに入ったチョコクランチも一緒に購入。聖地巡礼の際はぜひおすすめのスポットです。
榛名湖にある食堂「榛名湖つるや」

湖畔沿いを走ると数日前に雪が降ったようで道路脇には雪が残っていました。榛名湖の頂上付近も雪が残っていたので、ここが高地であることが実感できます。


ドライブしているとボート乗り場の前に昔ながらの雰囲気の食堂を見つけました。朝ごはんを食べていなかったので店に向かったところ、同じタイミングでお店に遊びに来た近所のおばちゃんが、「お客さんだよー!」と店内に向けて知らせてくれました。このローカル感、いい……。


昭和の雰囲気たっぷりな店内に入ると、店先に大きな猫が眠そうに佇んでいました。頭をちょこんと撫でてもぼーっとしたままで動くことなく、席を選んでいると奥からお店のおばちゃんが出てきて、お茶を出してくれました。


メニューを見て目に付いたのはワカサギ定食でしたが、朝ということもあり、さっぱりといきたいので榛名うどんを注文。甘酒やおでんがあるの見ると、なぜかドライブインに来たなという感じがします。


お土産物が並ぶ店内は非常に静かでしたが、近所のおばちゃんの楽しげな会話が聞こえ、和やかな雰囲気で落ち着きます。カウンターから湖畔の景色を眺めていると、食事メニュー到着です。榛名うどんは山菜ときのこなどが入った出汁の香りを感じるうどんで、心に染みるおいしさ。手作りの家庭的な味で、ピンクのかまぼこの彩りがいいです。


店内の棚には先ほど店先にいた猫の写真が飾ってあり、聞いてみると数か月に前に飼い始めた10歳くらいの保護猫「喜久(きく)ちゃん」だそう。飾られているのは商品棚に乗ったところをお客さんが撮影してくれた写真で、貼られた「きく店長」の名札にほっこりします。

食事をしていると、きくちゃんが出口まで鳴きながらおばちゃんを誘導し、戸を開けてもらい外に散歩しに行っていました。朝はいつも外に出たくて店先で鳴くそうで、なわばりを一通り回ってお腹が空くと帰ってくるとのこと。外で気ままに散歩する様子を、おばちゃんはニコニコしながら見守っていました。

店前の道路はクルマの通行は少なかったものの、スピードを出したスポーツカーが連なって走ることもあったので、横断するきくちゃんをみると心配になりました。ですが湖畔沿いのお店の多くは道路に面した環境になるので、生活する上で横断することは避けられません。自由に生きる動物ならなおさらです。今まで深く考えたことはなかったですが、改めて観光地を訪れる際はきくちゃんやおばちゃんのように付近での生活する人達の安全を考えて、スピードを抑えた運転をしようと心に決めました。
おばちゃんにお礼を言って会計をしたところ、「またきくちゃんに会いに来てくださいね」と声を掛けてもらい、再会を約束してお店を後にしました。
おばちゃんにお礼を言って会計をしたところ、「またきくちゃんに会いに来てくださいね」と声を掛けてもらい、再会を約束してお店を後にしました。

今までさまざまな湖を訪れてきましたが、この榛名湖の観光地でありながら、心休まる静けさは他にはないものがあります。ふらりと立ち寄った湖畔沿いの食堂では、地元で暮らす人の生活に触れることができて、心に残る時間を過ごすことができました。執筆に疲れたらまた、つるやのおばちゃんやきくちゃんに会いに来たいと思います。
榛名湖つるや
所在地/群馬県群馬郡榛名湖町848-1
TEL/027-374-9253
営業時間/平日9:00~16:00 土日9:00~17:00
※営業時間や定休日は要問い合わせ
所在地/群馬県群馬郡榛名湖町848-1
TEL/027-374-9253
営業時間/平日9:00~16:00 土日9:00~17:00
※営業時間や定休日は要問い合わせ
取材・文/田中一馬