CAR & BIKE
2025.07.23
【車載サンシェード3選】紫外線を徹底ブロック!2分割モデルやスモークフィルム風ほか
夏のドライブでは、停車中の車内の温度上昇を防ぐサンシェードが不可欠。簡単なロール式や目隠し効果のあるスモークフィルム風など、おすすめ車用サンシェードを3つリコメンド!
2分割構造で運転席&助手席をカバー
毎日クルマに乗るなら、手軽に使えるDriveLife(ドライブライフ)の「車載用 ロール式サンシェード」がおすすめ。さーっと引き出すだけで直射日光を防ぎ、停車中の車内温度上昇を抑えます。

2分割構造が採用されていて、運転席・助手席側それぞれに設置可能。さらにピンと張れる設計を採用しているため、フロントガラスにぴったりフィット。隙間をしっかり防げるので、高い遮熱&遮光効果が期待できます。

紫外線を約95%カットする素材。シンプルなデザイン&カラーで、さまざまなインテリアにマッチするのも魅力です。
商品名/DriveLife ドライブライフ フロントサンシェード
カラー/ブラック
サイズ/約 縦120×横70~140cm
素材/合金、ABS、コーティング、ポリエステル断熱材
UVカット率・遮光率/95%
⚫︎山口コーポレーション
カラー/ブラック
サイズ/約 縦120×横70~140cm
素材/合金、ABS、コーティング、ポリエステル断熱材
UVカット率・遮光率/95%
⚫︎山口コーポレーション
まるでスモークフィルム!? なデザイン
まるでスモークフィルム……? なんて思える「クイックメッシュサンシェード」。各車種専用設計のフィット感の高さはもちろん、マグネット固定できるのでサンシェードを取り付けた状態でも窓を開閉できて便利。

テント地などのサンシェードだと視界が遮られてしまいがちですが、メッシュ素材なので視界を確保したままでも紫外線を69%カット。換気もスムーズに行えて、夏の車中泊やオートキャンプにぴったり。

人気の軽自動車スズキ エブリイ/エブリイワゴンのほか、ランドクルーザーやヤリス、アルファード、ハイエースなど、対応車種は多数。愛車に合うものを選んで、夏ドライブを快適にしたい。

商品名/クイックメッシュサンシェード
価格/1万9800円
セット内容/フロントサイドウインドウ×2枚(運転席・助手席側)、リアサイドウインドウ×2枚、クオーターウインドウ×2枚、リアウインドウ×1枚、付属品(磁石×22個、両面テープ付き磁石×8個、差込式クリップ×8個、取手クリップ×6個)、取扱説明書
価格/1万9800円
セット内容/フロントサイドウインドウ×2枚(運転席・助手席側)、リアサイドウインドウ×2枚、クオーターウインドウ×2枚、リアウインドウ×1枚、付属品(磁石×22個、両面テープ付き磁石×8個、差込式クリップ×8個、取手クリップ×6個)、取扱説明書
⚫︎コラント
マグネット式で幅広い窓枠にフィット
汎用性の高さで選ぶなら、移動式マグネットで好きな場所にピタッと貼りつけられる「MMC japan クイックシェード」がおすすめ。UVカット率99%、遮光率99%で紫外線をしっかりと遮断できます。

最大の魅力は、内蔵された10個の強力マグネットだけでしっかりと窓枠に固定できること。複雑な形状の窓にも簡単にフィットするから、自家用車以外に乗るときも一緒に携行可能。吸盤タイプのように跡が残ってしまったり、隙間だらけで光が漏れてきたりすることもありません。

なにより驚くのが価格で、1000円前後(オープン)で購入可能。コストパフォーマンスを重視するドライバーは必見です。
商品名/MMC Japan クイックシェード
価格/1280円(Amazon実売)
サイズ/Aタイプ:縦48×横79cm、Bタイプ:縦48(33)×横62cm
●MMC japan
価格/1280円(Amazon実売)
サイズ/Aタイプ:縦48×横79cm、Bタイプ:縦48(33)×横62cm
●MMC japan