TOP / CAR & BIKE / 【ドラレコ】配線いらずでペタッと貼るだけ!1000時間超えの振動監視で停車中も安心
【ドラレコ】配線いらずでペタッと貼るだけ!1000時間超えの振動監視で停車中も安心

【ドラレコ】配線いらずでペタッと貼るだけ!1000時間超えの振動監視で停車中も安心

設置場所を決めてケーブルと接続して、いろいろ設定して……そんなドライブレコーダーの面倒ごとをまるっと解消してくれる、配線いらずのドラレコを発見。簡単設置なのに、バックアップ電源付きで安心感も高めだ!

配線不要の「ドライブレコーダー+専用バッテリーセット」

引用元/Makuake。
FlukeForestの「ドライブレコーダー+専用バッテリーセット」は、ドラレコ&バックアップ電源がセットになった便利なアイテム。ドライブレコーダーとバッテリーを愛車に積むだけで、配線不要でドラレコが使えます。
引用元/Makuake。
エンジン停止後、ドラレコは自動で電源OFFに。でも「当て逃げやイタズラ、盗難が心配……」という悩みも問題なし。バックアップ電源には敏感振動センサーが内蔵されているので、駐車中に当て逃げなどがあった場合は、自動起動して録画する仕組み。バッテリー持続時間は61時間と十分すぎます。
引用元/Makuake。

設置もラクラク

引用元/Makuake。
ドラレコとバッテリーをUSBで繋ぎ、ドラレコをフロントガラスに貼ればあっという間に完成。「配線作業が面倒で」なんて心配も要りません。
引用元/Makuake。
超小型サイズのドラレコなので、ワイパー領域に干渉せず、ルームミラーの背面にも設置可能です。
引用元/Makuake。
スイッチをONすれば、「常時録画」モードが起動し、走行中も駐車中も常時録画。OFFにすれば、「振動検知」モードが起動。振動があった場合だけ録画をスタートし、10分後に録画待機に戻る仕組みです。

画質は抜群

引用元/Makuake。
カメラには、200万画素 FullHD WDR(ワイドダイナミックレンジ)を搭載。暗部を明るく、明部を暗くする機能で、適切な明るさの画像を作り出します。トンネルなどでの“白飛び”や、夜間走行での“黒つぶれ”を防ぎ、鮮明で確実な映像が記録可能に。
引用元/Makuake。
急激な周囲輝度変化も自動で補正してくれるので、万が一の際も安心です。

2WAY充電方法

引用元/Makuake。
ACアダプター&シガーソケットケーブルが付属されているので、自宅でも走行中でも充電OK。自宅で充電する場合は、本体にUSBを挿しコンセントから充電、走行中は車両のソケットへ接続し充電できます。
引用元/Makuake。
引用元/Makuake。
商品名/1chタイプシンプルドライブレコーダー+専用バッテリーセット
価格/4万9800円、特別価格:3万6900円から
サイズ/約 W86×D22×H36mm(レンズ部、ブラケット部を除く)
重量/約65g
カメラ/200万画素 FullHD WDR(ワイドダイナミックレンジ)搭載、対角130°、水平100°、垂直80°
フレームレート/27.5fps
動作温度/-10~ 60℃
付属品/専用シガー電源アダプター、ケーブル固定クランプ×8、SDカード(16GB Class10)、取扱説明書兼保証書

●FlukeForest
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS