TOP / CAR & BIKE / 【ロンドン発】台車みたくコ〜ロコロ!オフロードも走破する折りたたみ自転車
【ロンドン発】台車みたくコ〜ロコロ!オフロードも走破する折りたたみ自転車

【ロンドン発】台車みたくコ〜ロコロ!オフロードも走破する折りたたみ自転車

ロンドン発の折りたたみ自転車ブランド「ブロンプトン」から、ブランド初となる20インチのタフモデル「G Line」が誕生。オフロードをガンガン楽しめる走破性や制動力に加え、メンテナンスも簡単という頼もしい一台です。10月の日本上陸前に、気になるデザインやスペックを見ていこう。

20インチの大径ホイールと耐パンクタイヤが頼もしい

1975年に誕生した、ロンドン生まれの折りたたみ自転車ブランド「ブロンプトン」。20秒以内で折りたためる手軽さやアイコニックなデザインなどが人気で、今なおロンドンで職人による手作業が行われています。
新モデル「G Line」ではこれまでのコンパクトさを継承しつつ、フルサイズ自転車と同じような乗り心地や安定性、走破性を実現。折りたたみ自転車というと持ち運びやすい反面、どこか物足りなさを感じることがありますがそのイメージを覆すような出来栄えです。
まず注目したいのが20インチの大径ホイールとタイヤで、折りたたみ自転車としては驚きの存在感を放ちます。もちろん見た目だけでなく、オフロードでも安定した走りを実現し、タイヤは特注の耐パンク仕様というのだから驚き。チューブレスレディにも対応しています。

タフな走りを支える油圧ディスクブレーキ&ギア

オフロードを走るにはタイヤとホイールだけでなく、ほかの部分も見なければなりません。ブランド初採用となったディスクブレーキは油圧式で地形や天候に左右されずにパフォーマンスが維持されます。
シマノ製のアルフィーネ ハブギアは8段ギア仕様で、操作はシンプルかつメンテナンスは簡単という優れもの。ギアは後輪ハブ内に格納されているため、汚れにくくなっています。
ペダルはブランドの特徴であるワイド仕様で漕ぎやすさもバッチリ。折りたたみ時は、左側のペダルのリリースボタンを押して引くだけで簡単に外せます。

スーツケースのように転がして運べる!?

ここまではオフロード性能について見ていきましたが、ここで面白い機能をチェック。折りたたむと本体についている小さいタイヤが台車になり、スーツケースのように転がせるよう。サドルで操作するかハンドルで牽引できるようで、これはかなり楽ちんです。
サイズは身長に合わせて選べるS、M、Lの3サイズ展開。カラーはフォレスト グリーン、アドベンチャー オレンジ、トレイルダスト ホワイトの3色展開で、街中でも映えます。
とにかくコンパクトにたためるので、クルマに載せやすいのはもちろん、1人用テントに収まるなど、あらゆるシーンでおすすめの一台です。
車名/G Line
価格/マッドガード無し:54万5600円、マッドガード付き:56万7600円
ホイール/20インチ
タイヤ/Schwalbe G-One Allround (54-406)
※ホイールとタイヤはチューブレスレディに対応
ギア/Shimano Alfine内装8段変速
ペダル/ワイドプラットフォームペダル
ブレーキ/油圧ディスクブレーキ ハンドルバー:
ワイドハンドルバー グリップ/エルゴノミックグリップ
サドル/ブロンプトンスーパーライトサドル
サイズ/S、M、L
カラー/フォレスト グリーン、アドベンチャー オレンジ、トレイルダスト ホワイト
付属品/G Line専用 パンク修理ポーチ
●BROMPTON JAPAN
  • SHARE   
  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • Pinterest
同じカテゴリの記事一覧
RECOMMENDS