CAR & BIKE
2025.09.03
【クルマに消火器】片手でシューッと!スティック型なのに最長100秒の連続消火
日本国内で累計販売本数3万本を突破したという、次世代の消火器具「ファイヤーショーカスティック」。人気の背景には、片手で使えること以外にもさまざまな魅力があるよう。一般的な消化器具との違いとは?
不活性ガスを利用した新しい形の消火器

イタリアで開発され、2024年に日本に上陸した「ファイヤーショーカスティック」。一般的な消火器と異なり、無害な気体(不活性ガス)を噴射し、酸素を枯渇させて消火することができる画期的な仕組み。
消化器といえば大きく重いイメージがありますが、わずか365gと軽量コンパクトで幅を取らずに設置可能。使用手順も簡単な4ステップながら、通電状態の電子機器やガス火災にも対応しています。これなら老若男女だれでも使えそう。
消化器といえば大きく重いイメージがありますが、わずか365gと軽量コンパクトで幅を取らずに設置可能。使用手順も簡単な4ステップながら、通電状態の電子機器やガス火災にも対応しています。これなら老若男女だれでも使えそう。
出火元を汚さない不活性ガス

前述したとおり、一般的な消火器のように粉末や液体を噴射するのではなく、人体や環境に無害な不活性ガス(微細なカリウム粒子、窒素、水蒸気)による窒息消火。そのため使用時に粉末を吸い込んでしまうリスクがなく、粉末による汚損・酸化ダメージを与えません。さらに、初期消火を行った後の清掃も簡単に済むというメリットも。
長時間噴射可能でメンテナンスフリー

一般的な消火器の噴射時間(約15秒)に比べて、長時間の噴射(50秒/100秒タイプにより異なる)が可能。一度噴射したら手を放しても不活性ガスを放出し続けるので、本製品を火元付近に置いたまま避難することができます。非加圧式で圧縮ガス等を使用していないため、経年劣化による圧力低下の心配がなく、定期的なメンテナンスが不要なのもうれしいポイントです。

家の中はもちろん、車載消火器にしても良さそう。“もしも”に備えて、小さな一本を持っておきたいです。
商品名/ファイヤーショーカスティック「FSS100SEC.」「FSS50SEC.」
価格/1万7600円、1万9800円
噴射時間/100秒・50秒
サイズ/長さ33cm太さ4cm ・長さ27cm太さ4cm
重量/365g ・265g
価格/1万7600円、1万9800円
噴射時間/100秒・50秒
サイズ/長さ33cm太さ4cm ・長さ27cm太さ4cm
重量/365g ・265g
●ホワイトハウス