DINING
2025.03.13
【ラーメン】子供連れで食べに行ける!舎鈴 横浜ポルタ店のつけ麺
大好きなラーメン、せっかくなら子育てパパも心ゆくまで堪能したい! そこで実際に筆者家族が外食した際に受けた子連れに特化したサービスのある、神奈川県横浜市、横浜駅隣接のつけ麺屋「舎鈴」へ行ってきました。
今日のパパはつけ麺気分!よし、あの店へ行こう
子供が周りに迷惑をかけないか気を遣う子連れ外食。特にラーメン(汁物系)は子供を先に食べさせている間にラーメンが冷めてしまったり、ベビーカー嫌いな子供だと抱っこしながら食事したりと危険ですよね。
でも大好きなラーメン、せっかくなら子育てパパも心ゆくまで堪能したい!
でも大好きなラーメン、せっかくなら子育てパパも心ゆくまで堪能したい!
ということで筆者家族が向かった先は神奈川県横浜市、横浜駅隣接の「舎鈴 横浜ポルタ店」。魚介の風味が効いたスープはクセになる味わいで、毎日食べても飽きることがないつけ麺としても人気のお店です。

我が家はベビーカーを利用しているのでエレベーターが必須。横浜駅中央改札を抜け、東口方面へ進むとエレベーターのマークを発見しました。ここから地下一階へ降ります。

エレベーターの広さはベビーカーが2台くらい入るサイズながら、気持ち狭め。土日は乗客で少し混み合いますが、舎鈴へはこのエレベーターを利用するのが1番近道です。
舎鈴 横浜ポルタ店に到着


エレベーターを降りるとすぐ目の前に「舎鈴 横浜ポルタ店」があります。訪れたのは日曜日のお昼時。すでに行列ができていました。
ベビーカーごと入店OK・子供用小鉢にトッピングつき

舎鈴 横浜ポルタ店はカウンター席と1人掛け席がメインでテーブル席は少なめのこじんまりとした店内です。今回は1人掛け席に案内されました。肝心のベビーカーはどうしたかというと、席に横付けできるように店員さんがスペースを取ってくれました。
実はこの時、長男がベビーカーで爆睡中! ベビーカーを店外に置かなければいけないお店は子供を起こして寝ぐずりしている中、急ぎ足で食事を摂ることが多いのですが、舎鈴 横浜ポルタ店はベビーカーごと入店ができるので子供を寝かせたままゆったりと食事ができます。


子供用小鉢を頼むと、海苔となるとの嬉しいトッピングサービスつき! 大人にとっては些細な事でも、子供にとってはサプライズ感があって楽しい食事時間になります。
パパもママも心ゆくまでつけ麺を堪能!しあわせ~♡

子連れの食事で悩ましいのがベビーカー嫌いの子供や、抱っこをしていないといけない低月齢などの子供の対応。我が家も例外ではなく、0歳の次男はまだ腰座り前なので常に抱っこをしながら外食しています。抱っこをしながらの食事って、危険がいっぱいなんですよね。特にラーメンなどの汁物系は、スープなどで火傷の心配もあります。
そんな中、同店ではパパとママの食事提供タイミングをずらしてくれるサービスがあるんです。パパが先に食べて、抱っこをママと交代、毎日の育児でゆっくり食事ができないママにもゆとりを持って食事を楽しんでもらうことができますよ。
※店員さんへ食事提供のタイミングをずらして欲しい旨を伝える事でサービスが受けられます。
※店員さんへ食事提供のタイミングをずらして欲しい旨を伝える事でサービスが受けられます。
ごちそうさまでした! ベビーカーはスタッフ通用口から退店

子供を一方があやしている間に、自分のペースで食事ができる幸せを噛みしめつつ、あっという間に完食! 退店の身支度をしていると店員さんから「広い出口をご案内します」との声かけがあり、ついて行くとスタッフ通用口へ到着。他のお客さんに避けてもらうことなく、ベビーカーごとスムーズに退店できました。
※前回は、出入り口に近い席だったので出入り口からそのまま退店しましたが、今回は奥の席でしたので、このサービスが受けられました。
※前回は、出入り口に近い席だったので出入り口からそのまま退店しましたが、今回は奥の席でしたので、このサービスが受けられました。
子連れ外食を楽しい家族時間に
子連れラーメンめぐり、「舎鈴 横浜ポルタ店」に行ってきました。食事提供のタイミングを快くずらしてくれたり、子供用の小鉢にトッピングのサービスがあったりとワクワクする楽しさや、親は心のゆとりをもって食事ができてとても豊かな食事時間を味わえました。
舎鈴 横浜ポルタ
所在地/神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタ B1階
営業時間/11:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
所在地/神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタ B1階
営業時間/11:00~23:00(ラストオーダー 22:30)