DINING
2025.03.12
【防災】非常食にちょっと贅沢なパスタはどう?輸入パスタを食べ比べ
防災の非常食は定番のカンパンもいいけど、できれば日常に食べるもの、さらにちょっと贅沢なら気分も楽になるのでは。日持ちのしそうな乾燥パスタをその候補に入れるのはどうでしょうか。
キャンプにもおすすめ!

乾燥パスタは賞味期限が長いので、非常食にもできるかも。そう考えるとコスパの良い定番パスタが候補に挙がりますが、せっかくならちょっと贅沢に輸入パスタをチョイスするのも特別感があっていいかも。
いざという時ははもちろん、賞味期限の前なら普段の食事としても美味しく食べられるので、楽しみながらローリングストックできます。今回は、カルディで売っていた3つの輸入パスタをレポート。
いざという時ははもちろん、賞味期限の前なら普段の食事としても美味しく食べられるので、楽しみながらローリングストックできます。今回は、カルディで売っていた3つの輸入パスタをレポート。

ちなみにパスタソースもカルディで売ってた「パスタソース ボロネーゼ」。1度食べたら家族全員がどハマりしたおすすめです。キャンプにも持って行っても最高。この濃厚なボロネーゼソースにマッチするのか、といった視点でも見ていきます。
商品名/パスタソース ボロネーゼ
価格/298円
内容量/140g
価格/298円
内容量/140g
ムチっと弾力ある、ディ・チェコ No.7リングイーネ

最初にチェックするのは、イタリアのパスタブランドであるディ・チェコの「No.7リングイーネ」。最近はスーパーでもよく見かけますよね。日本で流通しているディ・チェコのパスタは日清製粉ウェルナが輸入・販売しています。日本専用の限定ラインで作られていて、品質にもこだわっているんだとか。

選び抜かれたデュラム小麦を使用し、歴史あるブロンズ製ダイス(押し型)で食感も良い名ブランド。

1口食べてみると、パスタはムチっと弾力のある食感。小麦の風味をしっかり感じられて、コスパ優先のパスタとは比べ物にならないほど美味しい! 塩を入れて茹でるだけで十分なくらい。もちろんクセはなく、濃厚なボロネーゼソースによく合います。オイル系のパスタとも相性がいいので、さまざまなパスタソースと一緒に保存・常備しておくのにおすすめです。
商品名/ディチェコ リングイーネ No.7
価格/398円
内容量/500g
茹で時間/12分
価格/398円
内容量/500g
茹で時間/12分
●日清製粉ウェルナ
ソースがよく絡む、モンスーロ リングイネ No.121

続いてチェックするのは、パッケージに小麦が描かれている「モンスーロ リングイネ No.121」。モンスーロは、パスタ発祥の地であるイタリアのグラニャーノで誕生したパスタブランド。イタリアでは高級スーパーで売っているらしいです。

表面はブロンズダイス加工でザラザラしていて、パスタソースに絡みやすくなっています。こちらパスタの形は、少し平たい形のリングイネ。ディ・チェコの「No.7リングイーネ」と比べると、若干細めです。

ソースがよく絡むのは「モンスーロ リングイネ No.121」はリングイネの絶妙な細さ。生パスタを彷彿とさせるもちっとした食感が特徴的で、1度食べるとクセになります。小麦の旨みが広がる味わいでとても美味。正直、このパスタが一番美味しかった! ほか2つのパスタと比べると茹で時間が10分と短いので、燃料をなるべく節約したい災害シーンにぴったりですね。
商品名/モンスーロ リングイネ No.121
価格/321円
内容量/500g
茹で時間/10分
価格/321円
内容量/500g
茹で時間/10分
正方形の断面が独特の食感、リグォーリ スパゲッティ クアドラーティIGPv

こちらもカルディで買ってきた「リグォーリ スパゲッティ クアドラーティIGPv」。リグォーリとは1820年に創業した歴史あるパスタメーカーで、2013年にはパスタで初めて伝統的な製法で作られた食品に付与されるIGP認証を取得しています。

イタリアのアブルッオ州で愛されているアッラキタッラは、断面が正方形になっていてなんだかうどんのようですね。

ワクワクしながら1口食べてみると…かなりモチモチ! 「モンスーロ リングイネ No.121」よりも食感にコシがあります。口の中で想像以上に正方形を認識できて、なんだかおもしろい。食べていて楽しくなるパスタは初めてです。小麦のゆたかな風味も感じられて、クオリティの高さをうかがえます。これは保存食としてだけでなく、日常的に食べたいパスタですね。
商品名/リグォーリ スパゲッティ クアドラーティIGPv 500g
価格/365円
内容量/500g
茹で時間/12分
価格/365円
内容量/500g
茹で時間/12分
ローリングストックでパスタ料理を楽しもう!

今回のパスタは、どれも私の馴染みあるパスタとは一味違う美味しさでした。賞味期限が長いので防災ボックスなどに入れておくこともできますが、定期的に入れ替えてパスタ料理を楽しんでみてくださいね。